エチケット&プロトコール salon de Saga manners主宰の嵯峨裕美子です。

今年もテラスでは鉢植えのラベンダーが花を咲かせています。

早咲きの開花し始めでいい香りが漂ってきていました音譜 

 

ラベンダー開花が進む前に切り花にします。

収穫する位置によって今後の成長にも影響し、生育が旺盛な株の場合、2番花、3番花(花茎)が伸びてくることもありますラブラブ

 

ラベンダー(ラバンディン系)

 

ラベンダーの楽しみ方は、観賞、香り、そして様々な活用方法があります。

 

まずは寝室やパウダールームに飾り、香りも楽しみます。

その後はポプリとして虫除けにクローゼットやシューズ入れなどにも使用しています。

 

 

昨年のラベンダーのポプリは、お花の部分だけ掃除機に吸い込ませて、掃除機を使用するたびにラベンダーの香りが部屋に広がるので最後まで香りを楽しこともできます。

 

ラベンダーの花が咲く季節は、おやすみ前の新習慣として一日の終わりのベッドでのくつろぎタイムはもちろん、、朝のリフレッシュや日中の気分転換など幅広く活躍してくれますキラキラ

 

宝石赤salon de Saga manners(サロン ド サガ マナーズ)のお問い合わせはこちらから