チャムス人気アイテム、充実再入荷♪ 「イントゥ・ザ・ストーム」鑑賞。 | プロトコル スタッフ ブログ

プロトコル スタッフ ブログ

イベント情報や、スタッフの日常までつらつらと不定期更新!

こんにちは!

今日、再入荷したてのアイテムのご紹介です。



チャムス、人気の小物アイテムがいろいろ再入荷しましたー!

特にオススメなのは・・・


CHUMS チャムス Mini Pouch Sweat \2052
いろいろな用途に使え、ロングストラップつきで斜めがけも可能。
ストラップは取り外しできるので便利です♪

そして・・・


CHUMS チャムス Mobile Card Case Sweat Nylon \1944
ポーチに入れたままでもスマートフォンが操作できる便利アイテム!
CHUMSらしいスウェットとナイロンの切替がGOOD☆
背面にポケットがついていたり、リングが2つ付いていたり
上下右部分にはイヤホンコードを通すことのできるホールつきと機能性も◎
どちらも入荷すればすぐ売れる人気のおすすめアイテムです!

その他、チャムスはただ今秋冬新作アイテムが充実していますので
ぜひお店まで遊びに来てくださいね。

【protocol】大阪南船場実店舗への行き方





そして今回はこれ!

『イントゥ・ザ・ストーム』

シルバートンの町は、これまでに無い竜巻によってたった一日で大打撃を受ける。
町中が予想がつかない殺人竜巻からの救いを求めるが、さらに最悪な竜巻が接近すると
予報が発表される。
大勢の人々が避難所を求める中、竜巻を撮影する人々が一生に一度のチャンスを求め追跡を行う。
プロの竜巻撮影隊、素人のスリルを求める人々と逃げ惑う町の住人からの視点によって
母なる自然が牙を向く姿を目の当たりにする・・・



古くは「ツイスター」なんて作品がありましたが、

こちら、竜巻災害映画の最新版です。

思いの外、楽しく・怖く観れました。

なんと言っても新鮮さを感じたのは、スタンダードな撮影に

POV(主観映像)撮影を挟み込む方法。

ホラー映画とPOV撮影の相性の良さは納得なんですが、

災害パニック映画もやはり相性バツグンですね。
(クローバーフィールドも災害といえば災害やし・・・)

そして、最新技術で作られる竜巻の迫力はハンパないです。

充分すぎる恐怖感で思わず手に汗握ります。

ストーリーは至って簡単、ちょっとしたことで起きるピンチや家族愛

最後に「負けずに立ち上がる」的なモノローグに多少冷めてしまいますが

それでもかなり楽しめる89分。

ぜひぜひ劇場で!

3D上映があればもっと良かったのに・・・