皆さんは旅行・お出かけから戻り、ゆっくりしているのでしょうか?
さて、今回のオススメは・・・
夏前にゲットせよ、チャムスのサンダル入荷です!

CHUMS BOOBEACH SANDAL Ⅱ \1998
ブービーとビーチへGo!の「ブービーチ」 サンダル。
カラーの組み合わせがこれから夏に向けてぴったりです♪

お馴染みのロゴもバッチリ!

メッシュの収納袋付きでこの価格は安すぎでしょ

今回も、店舗先行販売ですのでぜひお店まで遊びに来てくださいねー!
お待ちしてます。
【protocol】大阪南船場実店舗への行き方
さてさて、今回のモリタ映画館。
こんなホラーを観てきました・・・

『パラノーマル・アクティビティ/呪いの印』
カリフォルニア州オックスフォード。そこに暮らす至って普通の青年ジェシーは、
高校卒業と同時に18歳の誕生日を迎えた。
だが、その日に彼は何者にかみつかれたような歯型の印が左腕にあるのに気付く。
やがて、彼の周りで理解不能な現象が頻発し始め、その映像を記録することに。
次第に現象はエスカレートしていき、ついに予想だにしない事態が起きてしまう・・・
はい、何故か人気あるシリーズ第5弾(第2章 TOKYO NIGHTを入れると6本目!)
正直、日本人にとってあまり馴染みのない「悪魔」がテーマなんで
どれも怖くはないんですよね・・・
(ビックリする描写は多々ありですが)
毎回、低予算でしっかり稼ぐシリーズだけあって無理くりにでもストーリーを
繋げていく力技で、今回も突っ走ってます。
よく言う「外人と笑いのツボは違う」
それ以上に、「恐怖のツボ」はもっと違うのかな?
でも、Jホラーの「リング」や「呪怨」はアメリカで好評と聞きます・・・
アメリカのホラー映画は大好きなんですが
(特に80年代の作品なんか最高)
このシリーズ、全部観てるから今回も観た。
そんな感じです。

こんな「ワッ!」なシーンもあるけど、イマイチ・・・
悪口ばっかりですいません。
まだまだ続くみたいなんで、もっと怖くなるよう期待してますよ!
それではまた。
【protocol】楽天市場店
【protocol】Yahoo!ショッピング店
【protocol】Amazon店
【protocol】ポンパレモール店