ビンや窓ガラスを原料とする「再生ガラス」を使って、主に食器を作っている。

青梅市にある工房には、素朴であたたかみのある作品が並んでいる。

美大を卒業する間際に、琉球ガラスに惹かれ、単身で沖縄へ。

これがきっかけで、琉球ガラスの工房で、およそ7年間修業し、独立した。

2014年には「日本民藝館展」で奨励賞を受賞している!

平岩の今後の目標とは?

東京で影響を受けた場所:『目黒区 日本民藝館』

再生ガラス工芸家「いいね」(^^)♬