TODAY IS ANOTHER DAY
山中千尋 ニューヨークからの贈りもの
デビュー21年目を迎えた山中千尋が,二年半ぶりのニュー・レコーディング・アルバムを完成させた。
ドラムは衝撃のデビュー作『Living Without Friday』(01年)に参加したラフラエ・オリビア・サイ,ベースはおなじみの脇義典と,初共演となるジェニファー・ビンセント。
ニューヨークから届いた二年半ぶりの作品に込めた想いを聞いた。
———————————————————————————————————————————————————
シンニチイズム ミュージックフェス
アントニオ猪木を偲びイノキイズムに溢れた3時間超のLIVE
新日本プロレスの創立50周年記念と創設者のアントニオ猪木を偲ぶイベント「シンニチイズム ミュージックフェス」が去る11月17日に開催された。往年の名選手から現役レスラーまでが結集し,各選手の入場テーマ曲を豪華アーティストたちが演奏するという画期的イベントの模様をリポートする。
———————————————————————————————————————————————————
ヴァイナル・ブーム in LA
レコードの新名所 ヴァイナル・ディストリクトをいく
2007年にアメリカでレコードストアデイがスタートしてから,欧米でのヴァイナル(アナログ・レコード)ブームは衰えることを知らず,アナログ盤工場が次々新設され,フル稼働しているという。そんなヴァイナル・ブームを象徴するかのようなエリアがロサンゼルスに誕生したと聞き,世界的ジョン・コルトレーン研究家にしてレコード・コレクターでもある藤岡靖洋氏が取材に訪れた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルビン・ジョーンズ(ds)カタログ後編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JAZZ AUDIO Special Issue
SUPER CAR×AUDIO×JAZZ
車とオーディオ,そしてジャズが織りなす愉悦空間
一見何の変哲も無い倉庫の扉を開けると眼前に広がる驚きの光景…レーシングカー,オーディオ,そして壁にはマイルス・デイビスの巨大なポートレイト,この空間は一体? 茨城県結城市にて自動車整備工場を経営する五十嵐安治氏が,甲府のオーディオショップ「Audio Dripper」オーナー清田亮一氏と組んで,新たにオープンさせた「イガラシ自動車GT」。クルマ,オーディオ,ジャズの新たな関係性を提示する,この夢とロマンに溢れる工房を訪れてみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023 MUSICIANS DIRECTORY
日本ジャズシーン最前線で活躍するアーティスト59名及び5ビッグバンドの最新インフォメーション・ガイド