寝不足の原因は、もしかしたら「鼻」の不調のせいかもしれません。睡眠医学の専門医でもある著者が鼻と睡眠の関係をわかりやすく解説。 いびきに悩む人は実に4千万人いるといわれています。いびきや鼻づまり、アレルギー性鼻炎などで「鼻呼吸」がスムーズにできないことで、睡眠負債が蓄積され、さまざま不調や病気になることも。子どもにとっては学習や発達にも影響があり、見過ごしにしていてはいけません。本書は鼻の大切さと、鼻呼吸と睡眠のメカニズムをわかりやすく解き明かし、市販薬や睡眠日記など生活の見直しによる鼻改善から、医院で受けられる最新医療までを丁寧に紹介します。 ●主なポイント 1. 精密な機械のように人体を整える、鼻のすごい役割 2. 夜に熟睡できない原因は、鼻呼吸だった 3. CPA(鼻マスク)など、睡眠を劇的に改善する最新治療いろいろ 4. 今日からできる! 快眠体質のつくりかた 5. 意外に知らない眠りの秘密、睡眠負債の恐ろしさ