梅雨の合間に今年は真鯛の当たり年なのでしょうか?それとも私が真鯛に愛されているのでしょうか??ww釣れました🐟真鯛75,60up,46他にも色々釣れました^_^ホームでの大潮は大漁になるイメージがあまりありませんがいい感じの釣果でした(≧∀≦)動画アップは少しお待ち下さい💦動画のストックが溜まってます💦💦今回も自作のタイラバがいい仕事してくれました!ショアからこれでマゴチ狙ってみようかな??
チヌ針でクエを釣るとこうなる先日釣ったクエジグのアシストフックはチヌ針の6号でしたw5.1kgの真鯛を釣った時は曲がりもしなかったこの針が…伸び伸びwしかも二本とも💦よくバレずに釣れてくれました!!このサイズより一個上が欲しいのですがいつも行く釣り具店には置いてません💦
やっとまともなやっとまともなクエが釣れました💦3.2kgカヤックだと上々の大きさです!さすがクエ様ですフッキングしてからのスタートダッシュは流石でした!(≧∀≦)使ったロッドは愛用のコレ!魔神棒SLJ 63/1.5 MJBSLJ6315Amazon(アマゾン)14,850円魔神棒!この春から使い始めまして最初はあまりの柔らかさにはじめはその実力を疑ってましたが…w70近いヒラマサも釣れ今日のクエとも戦えました(^^)完全に合格です!!疑ってごめんなさい💦柔らかいのでバラしにくいしなんと言ってもやり取りの楽しさが倍増です!今後のファイトが楽しみです♪
過去最高の景色であの魚YouTuberの熊本くらげさんからステッカーをいただいた❤️さっそく貼り貼り(^^)今までカヤックで8ヶ所くらい?ミニボートだとプラス何ヶ所かからエントリーしたことがありますがここは最高でした人工物がほんの一部だけで見渡す限り自然!nature!釣りたい魚はイサキ!YouTubeで勉強して実践!!いきなり釣っちゃうwやるな俺w
もはや既製品はいらない?これらの魚は自作のリグで釣れました(^^)これですシンカーはいずれも無垢w無垢愛好家ですww写真以外にもまだ釣れてます(≧∀≦)この仕掛けブレードに多少お金がかかるくらいでかなりお安く作れます!ネクタイもスカートも100均製品を使用してるので市販の既製品と比較するとまーかなり安いっす💦タイラバの仕掛けを自作しようと思ったきっかけはフグとベラのせいなんです(≧∀≦)彼らはネクタイもスカートもボロボロに食いちぎります…(T . T)彼らの最盛期にはリグがかなりやられるため出費がかさんでしまいます…なのでリグをやられてもショックが少ない「自作」をすることになりました(^^)はじめは釣れるかドキドキなんですがいざ釣れると既製品の仕掛けで釣れるよりかなり嬉しいんです!(≧∀≦)嬉しさは三倍?それ以上??wこのタイラバにブレードをつける仕掛け何も知らずに思いつきでこさえたんですが画期的な発明!!と思いきやすでに製品化されてるんですね(T . T)ザムネム…「作り方の動画作って〜」って声があるんですが作ったら見てくれるかなぁ💦