タイトルとは違いますが
7日間熟成のキジハタ
成功です

マジ美味い😋
コレですこれ!!
それにしても
骨酒はヤバイ
完全にハマってますw
色んな魚でやってみよう!
さて
10時間耐久カヤックから学んだこと
まずは
スナメリ出たら
諦めろ!笑笑
①
スポーツドリンク持って行った方がいいですねw
麦茶600ミリしか持ってませんでしたからw
②
パラシュートアンカーやっぱ必要かな〜
手軽くバッカンアンカーしてるんですが
風が吹くとあまり意味をなさなくなってるような気がします
③
リアフックの必要性
ボイルした時に、フロントフックしかつけてないジグをキャストし、何回もバイトあるもフッキングせず
挙句の果てに、ブレードだけ持っていかれました…
④
キジハタからエビ🦐カニ🦀が出てきてるってわかってるんだから、タイラバもしようよ
周りにタイラバで釣ってた人いたじゃん!
なんかタダ巻きじゃなくて、しゃくりたいお年頃…w
⑤
タングステンに頼りたくない方なんです
もはや餌とか
みんな使ってるものは
使いたくない
反抗期なお年頃…
やっぱ必要だなぁぁ
60グラムのタングステンとか
カヤックが2キロで流されたら、普通のジグはかなり流されます💦
て感じで
次に生かします!!
で
真面目な話
最近、海上清掃始めました
漂流してるビニールとかみると
なんか
心がムズムズして。。
少しカヤックを漕いで行ける範囲で目にしたものは拾うようになりました
そのうち財布でも拾わないかなって期待してます…沈むか財布w
昨日のコレクションを紹介します!(^^)
まずは普通のビニール
クジラやイルカが食べて死ぬやつですよね…
安定のペットボトル
中身がほしいですw
ライター
魚が食べそう…
帽子w
持ち主に返してあげたいw
そして
今回のチャンピオンは!!
肥料
笑笑