久しぶりのAKBネタですが、たかみな総監督、大島や篠田がリーダーになりました。相変わらず板野はリーダーになりませんね。
テレビでも目立つ位置から徐々に外れて来ました。
前田と言う数少ない友人が抜けて、秋風をかんじているんでしょうね。
板野が上海に行けば、スケープゴートで笑えたけど、努力家の美少女、宮澤が行くのは心配です。
今、この時期に中国は危険だし、会場にファンが来るとは思えない。
逆に暴徒が来る可能性もある。
そんなところに宮澤を行かせるのは止めて欲しいです。
一方で、高城が行くジャカルタは、東京の姉妹都市で、インドネシアは二億人の人口がいるし、親日国家だから安心ですが、無宗教が許されない国なんですよ。イスラム教、仏教、キリスト教が混在している多宗教多民族国家です。
日本とインドネシアは、常識が違うから、キレやすい高城がキレなきゃいいけどね。
来月からのチーム分けで、宮澤や高城はどうするのかな?
上海もジャカルタもまだ人数が揃わないし、宮澤に至っては、歌が歌えない可能性があるからね。
今の外務省からの通達で、日本人である事をアピールする行動は避けるようにして下さい。
中国人に尊敬されている、谷村新司でさえライブが出来ない状況なんです。
秋元がいくら日本では優秀でも、中国人相手では難しいよ。
世界一、計略知略に長けた民族だから、何をしてくるか解らない怖さがあります。
上海は止めて正解でしょうね。