我が家のみかん山の中には私が植えた栗の樹があります。
まだ祖父が生きていた頃に植えた樹だから、もう20年くらいになります。
受粉させる為に、蜜蜂の箱を近くに置いたりしました。
今では、大きな樹になり、樹に登って実を下に落としていました。
何故か樹が揺れると思いました。
目眩かな?水分不足の熱中症かな?そんな事を考えていたら、樹に猪がぶちかましをして実を落とそうとしていました。
大きさは中型で、40キロくらいでした。
口笛で猟犬達を呼びました。
虎が鳴き声を上げて走って来ました。
ジャッキーもその後ろから走って来ました。
猪は、犬が来たら逃げました。
私は安心して下に降りて来たら、ご褒美くれと2頭が寄って来ました。
私は持っていたクッキーを与えました。
こうした対応が犬の信頼感を上げます。
栗の実は10キロほど採れましたから、明日は栗ご飯が食べれます。