私もかつては、若気の至りで箱根は毎晩走っていた時期があります。
MR2が一番走ったし、一番派手な事故もしました。
雨の日は本気では走りませんでしたね。
ミッドシップはドリフトをさせるタイミングが掴み難いですから、ラインを取って走りますが、普段の行いが悪いから、スローペースで走っていると、後ろから煽られます。
大概は無視してペースを上げませんが、余りしつこいと、先に行かせて逆に煽ります。
そういう事をしてくるのは余所者です。
地元でやったらどうなるか皆知っていますから。
雨の日は地元は、1往復で帰ります。
ただ、顔出しして終わります。
貰い事故で、車を壊したくないからです。
車は、チューニングしてあると、痛めた時にバランスが崩れるのが厄介です。
トーバランスが崩れたら、修理費が大変です。
雨の日は安全運転ですよ。特に高速道路では。