祟る動物は数知れずですが、一番怖いのは蛇でしょうね。
日本で唯一毒を持っているのは蛇です。
昔から、蛇を殺すなら確り息の根を止めろ。
こういう諺があります。
半殺しだと復讐するからです。
江戸時代に、蝮酒を造るから蛇を殺して日本酒に漬けておきました。
しかし、殺したつもりが死なないで生きていました。酒に目が無い男でしたから、3日目に味見のつもりで蓋を開けたら、蝮に喉元を噛まれて死亡したそうです。