男子プロゴルフは、石川プロしか客を呼べるプロゴルファーがいないのが、頭痛の種ですね。
ライバル不在ではないのですが、華のある選手がいないのがネックです。
かつての賞金王の片山やアメリカ帰りの丸山の不甲斐ないプレーは情けないですね。
石川プロ自身も予選落ちしていて、今シーズンは未勝利と言う体たらくです。
4日間アンダーで回れないゴルファーがメジャーで勝とうと言うのは無理です。コースレイアウトも、グリーンの難しさも桁違いですから。
女子プロゴルファーは、それなりに選手もいるし、華もあります。
上田、横峯、金田、諸見里、古閑、不動、福島などの選手がいます。
私は男子のツアーよりも、女子のツアーの方が見応えがあって好きですよ。
実際に見に行ったけど、ファンにサービスしてくれるし、スイングは参考になります。
非力でも飛ばせる事が判ります。
スタート前のショットはフルスイングしていますから福島や横峯のは男子並みに飛びます。
ただ、横峯はカメラが近くにいないと極端に無愛想でサインもしません。
上田は、時間が許せばしてくれますよ。
有村は、お天気だから近寄りませんでした。
ゴルフ場へ、トーナメントを見に行くのは面白いですよ。
屋台が出たりして楽しめるコースもあります。
パットの緊張感はギャラリーにも伝わります。
機会があれば、一度女子プロトーナメントを見る事を薦めます。
ライバル不在ではないのですが、華のある選手がいないのがネックです。
かつての賞金王の片山やアメリカ帰りの丸山の不甲斐ないプレーは情けないですね。
石川プロ自身も予選落ちしていて、今シーズンは未勝利と言う体たらくです。
4日間アンダーで回れないゴルファーがメジャーで勝とうと言うのは無理です。コースレイアウトも、グリーンの難しさも桁違いですから。
女子プロゴルファーは、それなりに選手もいるし、華もあります。
上田、横峯、金田、諸見里、古閑、不動、福島などの選手がいます。
私は男子のツアーよりも、女子のツアーの方が見応えがあって好きですよ。
実際に見に行ったけど、ファンにサービスしてくれるし、スイングは参考になります。
非力でも飛ばせる事が判ります。
スタート前のショットはフルスイングしていますから福島や横峯のは男子並みに飛びます。
ただ、横峯はカメラが近くにいないと極端に無愛想でサインもしません。
上田は、時間が許せばしてくれますよ。
有村は、お天気だから近寄りませんでした。
ゴルフ場へ、トーナメントを見に行くのは面白いですよ。
屋台が出たりして楽しめるコースもあります。
パットの緊張感はギャラリーにも伝わります。
機会があれば、一度女子プロトーナメントを見る事を薦めます。