今日は体調がイマイチおかしい状態で、軽い喘息も出たりしていたから、急患で大学病院に行きました。
今日は祭日で外来は休みですが急患は私以外にも結構いましたが、重篤患者が多かったです。
私が採血している横で、ナースやドクターが懸命に心臓マッサージをしていましたが、亡くなる瞬間を偶然カーテン越しに見てしまいました。
家族が呼ばれて、二言三言話して別室に運ばれました。
私を担当していたナースは淡々と作業を続けて動揺の欠片も有りませんでした。さらに、診察が終わって急患会計で順番待ちをしていたら、別の遺体が病棟から運ばれて来て、霊柩車に運ばれていきました。
かと思えば、赤ちゃんを抱いた若夫婦と、その両親が満面の笑顔で帰って行くのを数組見ました。
産婦人科があるから、こうした風景も不思議ではないけど、人生の始まりと終わりを目の当たりにすると不思議な気分ですよ。