私は、仕事柄試打はします。
流行りのクラブは一応打ちます。
テーラーメイドの考え方とゼクシオやツアーステージでは、ヘッドの重さや形状に差があります。
ゴルフ5でヘッドスピードを測ったり、いろいろなクラブを試打すると、一時間が、あっという間です。
でも嫌な顔はされません。私の紹介で、メンバーさんが、この店でクラブを買うから、私が行くと店員が売りたいクラブの試打を薦めてきます。
ドライバーの進化は凄いです。
二年一昔の時代になりました。
一番の進化は、シャフトですね。
自分に合ったシャフトを見つける事が重要です。
元調子、中調子、先調子。同じクラブで、この3つを試打して、一番振りやすい、ヘッドスピードが速かったクラブが適正シャフトです。