・『最強』のヒトになる方法
こんにちは、西村 環(たまき)です。
単に『運がいい』と『強運』の違い、知ってますか?
運がいい
↓
巡り合わせがいいヒト
強運
↓
逆境を乗り越えて、かえって良かったにできるヒト
どっちもある!というのが『最強』です。
『強運』は、降って湧いたような災難がこないとなれないんで、『強運』のヒトは、困難や災難があると、ヨッシャー!!と思うわけです^ ^
だから『最強』になる。
困ったことや、困難や災難に遭うほど燃え上がるパッション、『最強』以外のナニモノでもないですね^ ^
『強運』なヒトは敢えて、困難や災難が待ち構えてそうなとこに飛び込んで行って、火中の栗を拾って、全てをひっくり返して何食わぬ顔で戻ってくる^ ^
ドラマチックな生き方です☆*:.。.
なので、私は『強運』のヒトが大好きです
火中の栗を拾ってそのまんま焼け死ぬ信長のようなヒトもいますが、、、(^◇^;)
そのまま焼け死んでも(笑)やっぱり信長は『強運』だし『最強』だと思うんです。その後の《経済と流通が強い》日本を作ったのは焼け死んだ信長だと思うんで。その恩恵を日本人というだけで結構受けていると思うんです。
『強運』や『最強』は生死を超えた強さ、生き様。
信長は日本の在り方をひっくり返したし、ジョブズは通信業界をひっくり返して、、、何食わぬ顔では戻ってきませんでしたけど(^◇^;)あの世では何食わぬ顔をして二人で白熱議論してるんじゃないかと^ ^
そんな妄想が結構好きです。
信長やジョブズはすでに、この世のヒトではありませんが、彼らの情熱やパッションで築き上げたものの恩恵を受けて私たちは、生きています。
困難や、災難が来たら、ヨッシャー!ラッキー!といって、乗り越え、ひっくり返していきましょう。
禍福は糾える縄の如し
全てはコインの裏表。必ず、ひっくり返せます♪