こんにちは、西村 環(たまき)です。
今日のワタナベ薫さんのブログが素晴らしすぎてまたまた大感動、、、
私も、組織が嫌いで、組織になったカタチに怨みを感じるくらい(笑)窮屈に感じてきたほう。
理想の社会は、国や組織がなくても、個人が自由に協力しあって双方向にやりとりしながら生きられること。
情報もエネルギーも、、、
実篤の詩にこんな詩があります。
俺たちは杉の林
協力するが独立する
俺たちは人間
協力するが独立する
そんな世界を理想として、夢に描いているので、どうしても組織を作るのは苦手。作りたくない、と思ってしまう。
うちの会社は、自由。
多分天国(笑)
ただし、やっぱりそれ故の弱点弱みもある。
私の描いた理想社会のミニチュアをまずは私の会社の中に作りたいと思っているのですが、道のりは、、、、
遠い。
私も成長しなきゃいけないし、みんな成長しなきゃいけない。
アセンションがあって、思いも寄らない変化の波が来てる実感がありますが、
変わり続けることだけが変わらない
世界に生きて、日々新た。日に日に新た。
理想を心に描きつつ、しっかり手を動かしたい。