•スナフキンのこと
こんにちは、西村 環(たまき)です。
理想の人物は?と聞かれてまず思い出すのは、スナフキン。
2011年春。東日本大震災があり、家電のコンセントを抜き、もしこれが大阪だったら?大阪に津波がきたら 大阪市内はほとんど水没する。その時どうする?頭の中はそんなサバイバルな状況でいっぱいでした。
息子と待ち合わせ場所を、高台の公園に決め、息子に携帯を持たせたのもこの時。
携帯電話が命綱になる。
いつでも寝袋ひとつで生きられる覚悟で生きなくては…。
私は、ムーミンキャラクターでいうと、皮肉屋のミーにそっくり。
ミーに似ていると自覚があるのがいやでした
スナフキンの方がずっとかっこいい。スナフキンにずーっと憧れていました♪
寝袋一つで生きるイメージは「スナフキンみたい…」
電気を使わない断捨離生活、全っ然っしんどくなかったんですよね。むしろ ”快適” で ”かっこいい” と思っていました。