先にこちらの記事を上げさせて下さいね。
10月26日、横須賀市 ソレイユの丘で開催された「湘南ダックスフンドクラブ展」にラブちゃん出陳しました。
台風は反れたもののかなりの強風と雨で出陳された方及び湘南ダックスフンドクラブの方は大変だったと思います。
(主催者様、皆様お疲れ様でした。)
何せ風雨が強いもので写真を撮ってる方が少ない少ない (リングサイドには皆無でした。)
私も米軍放出品のポンチョを着ての撮影です。σ(^_^;)
↓ 今回、カメラマンは顔出ししてません。(笑) って言うか凄く怪しい人になってます。

それでは、ラブちゃん2013湘南ダックスフンドクラブ展編です。
経験が無いので心配でしたが、雨でもちゃんと歩きましたよ ヘ(゚∀゚*)ノ

勿論、ハンドリングは、ハリューセンママです。

先ずは触審、ジャッジは佐藤 力 審査員です。

まあまあ触審も慣れてきたのかな? 落ち着いているように見えますね。

さて、アップ&ダウンです。

緊張してるのか真剣に歩いてます。



ラブちゃん、キョロキョロする余裕があるみたいです。(^_^;)


今回、天候不良だったので当日の大きな手直しは殆ど無しです。(私がブラッキングしたままです。)

画像で見るともう少し抜いても良かったですね。(次回までにもう少し修正したいと思います。)

楽しそうにラウンドしていますよ。(こういう顔を見るとショードッグなんだなぁ・・・って思います。)



完全に、リングサイドの私を見つけてますね。σ(^_^;)

結果・・・
またまたウィナーズ頂きました。(そして、毎回チャンピオンに負けるwww)
ミニワイアーの出陳頭数が少ないのもありますが、ダックス展の壁は厳しいっすね。
ラブちゃんの番号は83番 ヤングアダルトクラスの牝です。

でも、来週、千葉のダックス展にも出陳予定です。
福島ウィットダックスフンドクラブ展、茨城ダックスフンドクラブ展画像も全然アップできていませんが、今回天候不良もあって
写真を撮っている方が殆どいらっしゃらなかったので、湘南ダックスフンドクラブ展画像を先にアップする予定です。
実は・・・今週、火曜~金曜まで仕事で京都に出張なんですよ。
で、私は殆ど飲みに行ったりしないので自分のPC持参で出張してきます。(^-^)/
仕事で疲れきったら画像アップ出来ないかも知れませんが・・・(((( ;°Д°))))
(あと2週間程で激務から開放される予定です。)