途中で雨に降られると嫌なので、ユリアさんにレインコート着せています。
まあ、途中でしっかり小雨に降られました。

最近のお散歩写真はEF50mm/F1.2Lを使用して撮影しています。

風で右耳のコートが舞い上がって面白い感じになっています。


最近、私がファインダーを覗くとユリアさん、そっぽを向いちゃうのは何でかな・・・

ここからはサンニッパ(EF300mm/F2.8)試し撮りです。



尻尾の毛が1本1本綺麗だったので、あえてこの写真をチョイス。

風になびく尻尾の根元部分が白とびしながらも綺麗に再現されています。


最短撮影距離(3m)にて室内撮影でドアップです。壁に寄りかかって手持ち撮影ですが・・・
若干、シャープさが無いので手ぶれしているようです。

まあ、室内の光量不足でここまでドアップの300mm手持ちですから自分の実力では限界かも。

ふと思ったんですが・・・
2台目のボディもEOS7Dで良いかな~なんて事も考えています。
スペック的には十分で価格も安いし、2台で使っても同じボディなら操作性に戸惑いは無いし・・・
画質にこだわる程ではないので(十分な画質なので)無理にフルサイズにこだわる必要性があるんだろうかって・・・
以前使ってたカメラはT-90とNew F-1 (2台)ですから使いこなせない高性能は将来にとっておいてwww
使いこなせる性能をフルに使いこなすのが良い写真を撮る一歩なのかな~って感じています。
正直、EOS7Dだって使いこなせてませんね

使いたい焦点距離のレンズはほぼ揃ったので(広角系はまだですが・・・)後は腕を磨かなくちゃです。
