白レンズ(一応)入手出来ました。о(ж>▽<)y ☆
本当はサンニッパ(300mm/F2.8L)を狙ってたんですが・・・
EOS7DはセンサーがAPS-Cの為、焦点距離が1.6倍になってしまうんです。
300mm→480mmになってしまうので慣れるまで手持ちは無理と判断(・Θ・;)
結果として70~200/F2.8Lです。
これなら3脚不可でも1脚の先を自分のベルト部分に当てて支える事で十分手持ち撮影が可能。
感度も最近のカメラはISO1600常用で大丈夫。2Lサイズ程度ならISO6400でも何とか大丈夫。
私はとりあえず、ここのブログで写真を公開できれば良いので全く問題なしで高速シャッターが切れます。
バッテリーパックとプロストで良い感じに仕上がってきました。( ´艸`)
昔はNewF-1+モータードライブFN+FD300mm/F2.8を振り回していましたからね。
頑張って早く昔の感覚を取り戻したいです。
ワンコ写真は被写体が動くのでイメージスタビライザーは効きませんから基本が大切。
脇をしめてがっちりとカメラをホールドしなければなりません。
ぶれない為にはカメラは重いほど良いんです。
来年の春にEOS-1の新型が発売されます。そうしたら現行EOS-1の価格が下がるので
フルサイズ・・・買いたいなぁ・・・(多分、買いますがwww)
早く週末になってユリアの写真を撮りまくりたいっす。o(〃^▽^〃)o
平日は雨でも良いから週末はお天気宜しく~ (^-^)/
追伸、カメラの下に敷いているのはユリア用のカフェマットです。(*゚ー゚)ゞ