震災から妙にモヤモヤしていました。
私に出来る事・・・・街頭募金やコンビニ募金はしてきました。
殆ど小額(数百円程度)ですが毎日しています。
でもすっきりしません。
被災地のワンコの事を考えていました。
ちゃんと御飯を食べているんだろうか・・・とか。
動物愛護協会のホームページも見て問い合わせしてみました。
すると、フードの支援も有難いけど義援金の方が良いとの事。
(フードを送っても良いか問い合わせしてみたんです。)
私が考えていたのは、食べ物があれば被災したワンコも頑張れるんじゃないか?という思いでした。
(ちなみに某プレミアムフードのブリーダーズパック18.2KG×3袋 位を発送しようと考えていました。)
それくらいあれば少なくとも1箇所で数十頭のワンコが数日間食べれるんじゃないかと。
でも義援金の方が助かると・・・・。(誰が?)
そりゃ、お金のほうが用途も限定されませんし運搬の手間もかかりません。
ですが・・・フードの支援をしたかったんです。
食べ物があればワンコも頑張れるんじゃないかと・・・
その事をユリアのブリーダーさんに話をしたら、実際にワンコの救援活動をされているボランティアさんをご紹介していただけることになりました。
現在、仕事も忙しい為、具体的な救援等は出来ませんがフードやペットシーツ等の物資支援を行っていくつもりです。
ユリアのアレルギーも治まったので、その分の費用もかからなくなりましたし・・・。
しばらくモヤモヤしてブログ更新もまともに出来ていませんでしたが、これでようやく吹っ切れました。
出来ることをする。
スポーツ選手や大スターみたいに大金は無理ですが・・・・(;^_^A
聞いた話だと被災地で放し飼い状態のワンコは落ちている(?)食料を食べて元気な子も居るようです。
勿論、全ての被災地で食べ物があるのか分りません。
外飼いのワンコなら意外と大丈夫なのかも知れませんが室内飼いのワンコは引き続き厳しい状況でしょう。
人の人生は長いので頑張れば何とかなります。
でも、ワンコは長くても10数年・・・。
またひとつ 「小さな事」 を始めようと思います。(^-^)/