現状は・・・ | 愛犬「ユリア」と日々徒然

愛犬「ユリア」と日々徒然

BTのMLダックス「ユリア」との生活記録。最近は1眼レフのワンコ写真にはまってます。

日曜日の記事です。


今週も恒例となった動物病院です。


↓待合室にて

愛犬「ユリア」と日々徒然


このセーターも安いんですけど可愛いでしょ?



モグモグ・・・
愛犬「ユリア」と日々徒然
食べちゃダメです。




愛犬「ユリア」と日々徒然


抗生剤は液体のラリキシンに変わりました。


1日1ml。今のところ問題ありません。

皮膚のダニ駆除剤(右上の注射器みたいなやつ)


量が増えました。最初は副作用が出ると困るので少なく出していたとの事で。


問題なさそうなので正規の分量で処方されました。


これでダニが壊滅してくれると嬉しいなぁ・・・


普通の噛み付くダニじゃなくて毛根に付くダニなので余計、コートにダメージですよね。


今週も亜鉛のサプリメントとステロイド(1/2錠)を1週間分。


但し、今週末か来週末は仕事で福島の南相馬市に出張なので次回の通院は未定です。


ひょっとしたら平日に行くかもです。


それと低アレルゲントリーツを発注のお願いをしてきました。


そうそう、血液検査の結果は木曜日頃だそうです。


さて、これで原因の候補がある程度絞れるかな?



愛犬「ユリア」と日々徒然

動物病院に行ったあとは約1時間お散歩です。


昼間は多少暖かいのでユリアも楽しそうに歩きます。


夜のお散歩は最近、寒そうなんです。(;^_^A


抱っこしててもユリア、プルプル震えてますもんね。


ちなみに今日は仕事が終わって帰宅したのが夜10時なので夜散歩は無しです。


明日は早く帰宅でき・・・ないな・・・・。


ちょっと今週は忙しいんです。


ちょっと風邪ぎみでして喉が痛くて休みたいくらいなんですが・・・。




そうそう、診察中、台に血液?が付いていた件。


結局、原因は分からずじまいです。


足が出血してる訳じゃなし。ヒートも来てないみたいです。


あれはなんだったんでしょうね・・・・・(・Θ・;)



現在、背中は然程、掻きませんが、相変わらず、足の先をペロペロ舐めています。