今朝のお散歩と動物病院 | 愛犬「ユリア」と日々徒然

愛犬「ユリア」と日々徒然

BTのMLダックス「ユリア」との生活記録。最近は1眼レフのワンコ写真にはまってます。

最近、近所の古い神社の枯葉の中を楽しそうに歩きます。


愛犬「ユリア」と日々徒然


おや?ニャンコが居ますねぇ・・・( ´艸`)


愛犬「ユリア」と日々徒然

釣鐘を突く棒の上に居ます(;^_^A


愛犬「ユリア」と日々徒然


すごいジャンプ力ですね。


上からユリアを見下ろしています。(^▽^;)




一休みしたら着替えて動物病院です。


愛犬「ユリア」と日々徒然



皮膚の状態はかなり良くなっています。


今回から、またシャンプーを変更します。


とりあえず今回はサンプルとしてエピスース(緑色のやつ)


愛犬「ユリア」と日々徒然

早速使ってみましたが非常に香りが良いです。


画像の左上はサプリメントです。これもサンプルとして頂きました。


リノビッツ セラQ-125 (共立製薬)です。

バイオ・ガンマーリノレン酸+セラミド+コエンザイムQ10+アスタキサンチン+トコトリエノールって書いてあります。5カプセル入っているので御飯に混ぜてみようと思います。


後は今月分のフィラリア予防にレボリューション12%。(1890円)


2日に1回飲ませるプレドニゾロン錠(ステロイド)


2日に1回、1/2錠なので飲ませないにこしたことは無いんですが・・・掻いてしまうと


皮膚が荒れてしまうので仕方なくです。


しかし、ユリアの回復状態には先生も驚いています。


毎週、連れて行くたびにコートが伸びていて、今回、1ヶ月まえに撮った写真と比較したんですが


えらい違いようです。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


今後は皮膚の保湿効果を高めてサプリメントも魚系の物が良いんじゃないかとの事。


先生も、治療方針が的確に効果が出ているので良い感じです。


今回もノミダニは居ないとの事でフィラリア予防はレボリューション。


そろそろ寒くなってきているのでダニは然程心配しなくても良いとの事。


1歳を超えたあたりから免疫力もアップする場合も多いのでこれからドンドン良くなる可能性を持っています。


って言うかユリアの親兄弟も毛噴きは良いそうなので、今の環境に完全に適応すれば問題ないかとも思います。


ユリア、良かったね。皮膚病とか診断されちゃうとドッグランにも連れていってあげられないし・・・。


でも、もう大丈夫。週2回のシャンプーとサプリメントで十分、ふさふさのダックスになってくれそうです。