今日は、ユリアをシャンプーする日です。(水曜と土曜はシャンプー)
先週、動物病院の先生に言われた通り、1回目のシャンプーは「アデルミル」
2回目のシャンプーは「エチダン」を使います。
年頃レディのお風呂画像ですけど・・・(;^_^A
普通に写真が撮れる位に大人しいです。
水泳はやらせた事が無いので分かりませんが、ユリアは暖かいお湯に浸かるのが大好きみたいです。
ちょっとユリア用のお風呂は小さいんですけどシャンプーの合間に腰を落として温まってますよ( ´艸`)
お顔とお耳は最後に洗います。身体は十分にシャンプーの薬用成分を浸透させる為にゆっくりとマッサージしてあげます。
お風呂上りは、ユリアはドライヤーの音を怖がってしまうのでタオルドライだけですが、吸水の良いマイクロファイバータオルで十分に拭いておけば直ぐに自然乾燥します。
そして乾燥したら「ヒュミラック」を背中に点々と垂らしてよーく伸ばしてマッサージです。これで保湿効果も十分。
私の手も何となくしっとりしてしまうのはご愛嬌かなσ(^_^;)
自分でシャンプーすると皮膚の状態が良く分かります。
今回は肩の所に1箇所だけ湿疹がありました。後は、背中の真ん中後ろ寄りの部分に掻いてしまって赤くなっている部分がありました。
その部分だけ、ティーツリーオイルをほんの少しだけ殺菌の為に付けました。
今の感じだと背中のコートも少しずつですが生えてきていますので1ヶ月もすれば黒々と・・・2ヵ月後、ユリアの誕生日の頃には結構ふさふさになるんじゃないかと期待しています。
これでダメなら精密検査や赤外線治療とか色々とあるそうです。
でも、今の感じだとシャンプーと保湿剤で皮膚コンディションを保ってあげれば大丈夫かなって思っています。(°∀°)b