結局、昨晩はユリアが落ち着いてくれたのが3時(早朝ですね)
そして・・・6時に起こされました(T_T)
でも、しっかり1時間半位、お散歩してきましたよ。(°∀°)b
このところ天気が不安定&私の出張等でお散歩出来ない日が結構ありましたから、ぐるぐる歩いてきました。
さて、一休みしてからシャンプーして動物病院です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
皮膚にあった湿疹は消えてきています。
若干、乾燥肌との事。シャンプー後でも乾燥するとフケ状のものが出てきます。
そうそう、動物病院に来る前はシャンプーしないで来てくださいと言われました。(;^_^A
清潔にしていったほうが良いかな?と思ってわざわざ急いでシャンプーしていったんんですが普段の皮膚の状態や匂いでも診察するので来る数日前からシャンプーはしなくて良いそうです。
って言うか、しないでくださいとの事。(;´▽`A``
綺麗にしていった方が良いかな?なんて私が間違っていたようです。普段の皮膚状態を診せる事が重要なんだそうです。
再診料:1050円
耳治療:735円×2
ラリキシン錠250mg:105円×3.5(抗生物質)
プレドニゾロン錠5mg:105円×3.5(ステロイド)
ダームワン:273円
〆て3422円(税込み)
他にサンプルとしてビルバッグの保湿剤(ヒュミラック)を小さいボトルで貰いました。
今回の診察で、保湿剤としてヒュミラックを使ったんですが、シャンプー後にダームワンと交互に使ってみてユリアの皮膚に合う方を探してみましょうということになりました。
今まではティーツリーオイルで保湿効果もあったんですが止めてしまったのでユリアに合うコンディショナーを探す訳です。
実際、湿疹は殆ど無くなりましたからエチダンシャンプーは当たりのようです。但し、シャンプー後に乾燥してしまうのでダームワンを使っていたんですが、尿素入りのヒュミラックをしばらく使ってみて様子をみてみようという事ですね。とりあえずお試しということでミニボトルでサンプルで出してくれました。使い続けるならランニングコストは1回273円のダームワンより安くなるみたいです。
付けた後は洗い流さないでそのままで良いそうです。
しかし、乾燥肌は痒いみたいですね。
今朝も、シャンプー後に人工芝の上で背中ゴロゴロしてましたから。
今は、先程、ヒュミラックを動物病院で付けていただいたので全く痒がっていません。
これだけ痒くないなら、ステロイドの投与も抑えられるかも知れませんね。しばらく様子見ですが・・・
今日はステロイド飲ませていませんから。
これから寒くなってくるので1ヶ月後くらいには背中がもう少しふさふさになってくれると良いなぁ・・・
そうそう、ユリアの体重が4.3kgに増えていました。
先生の話では、これくらいの骨格(体格?)なら4.5kg位でも適正体重との事です。
何か、診察に行くたびに100gずつ増えているので、おやつのあげすぎも少し心配していたんですが大丈夫のようです。(o^-')b
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日は地元のお祭りです。
駅周辺とメインストリートが歩行者天国になって先程から太鼓の音が賑やかに聞こえています。
動物病院の後で駅前までユリアを抱っこして歩いてきたんですが露店も沢山でていましたよ。
結構な人出なのでワンコ連れは抱っこじゃないと厳しいかもしれませんが後ほど、また行って見ようと思っています。