今日もピンクのキャミ着てるよー
というのもよーく観察してたら背中の湿疹部分・・・
痒いみたいで後ろ足でよく掻いてるんですよ。
これじゃカサブタがいつまでも治らないって事で服を着せています。
背中だけ直接掻けなければ良いので何か別の方法も考えよう。
そうそう、ユリアのビビリ症ですが、尻尾の状態を見ていると良く分かります。
家のバルコニーで走り回っているときは水平か、やや上げ気味で真っ直ぐです。
お散歩中は下げ気味か、お尻に尻尾がくっついちゃっています。(;^_^A
今朝のお散歩では同じ位のMLダックスBT(男の子?)とニアミスしたんですがこれは反応なし。
吠えてもいないのにMシュナウザーにはビビリまくり(・Θ・;)
「大丈夫だよ~怖くないよ~」って教えても怖いみたいです。
朝晩、平均しても1回1時間以上はお散歩しているので他のお散歩に会う機会も多いんですが、幅6m道路の反対歩道からトイプーに吠えられてダッシュで逃げようとしますからね(((( ;°Д°))))
ワンコ同士の挨拶なんて当分先の話なのかな・・・
(現在、飼い主の挨拶のみです。)
今日は午後から動物病院へ行って検便の提出と皮膚の状態を診察してもらってきます。
一緒に1kgパックがあったらロイヤルカナンの「スキンサポート」も貰ってこよう。
(3kgパックだと夏場は保存とか酸化が気になるので。)
後は、右耳の後ろの腫れてる湿疹です。
ここなら舐めちゃうことが不可能な場所だから塗り薬とか無いのかな?
