お散歩とシャンプー | 愛犬「ユリア」と日々徒然

愛犬「ユリア」と日々徒然

BTのMLダックス「ユリア」との生活記録。最近は1眼レフのワンコ写真にはまってます。

仕事帰りに100均に寄ってユリア用のお風呂桶(湯船?)とマイクロファイバーのタオルを2本、そうそう、水色の水玉模様のリードも買ってきました。(;^_^A


先ずはお散歩です。


近所に小さい公園がありまして、そこまで三往復かな(・Θ・;)


まだ、それ以上の距離は行きたくないみたいです。そして公園内をぐるぐると何度も歩いて1時間以上もお散歩してました。


家から50m程度しか離れていないんですけどね。


お散歩はユリアの自主性に任せて歩いています。


途中で芝犬のお散歩とすれ違いましたが問題ありませんでした。ビビリのユリアとしては意外ですね~。ところが、途中ですれ違ったおばちゃんが「可愛いね~」と手を差し出すと全力で逃げる逃げる(^▽^;)

別に普通の優しそうなおばちゃんだったんですけどね。


後は道端の「もんじゃ」に興味を示して困りました。ぐるぐる回って必ず、「もんじゃ」の所に戻ってきて匂いを嗅ぎます。「ユリア、汚いからダメ!」って言ってリードを引くと一度離れるんですけどまた戻ります。飼い犬の糞は持ち帰りましょうと立て札が立っているんですけど、酔っ払いの「もんじゃ」が放置されていますからねぇ。困ったものです。


そうそう、今日は暑かったですね。

ユリアの為にエアコンを取り付けて正解でした。多分、ワンコが来なかったら今年も扇風機のみでこの部屋は凌いでいたと思います。弱くしてあるので涼しいって程では無いですが、耐えられない程では無いし除湿もされるので結構爽やかです。(≧▽≦)



シャンプーもまあ、大人しくさせてくれました。2シャン+トリートメント。


ユリア用のお風呂にぬるま湯を張って、途中、ユリアは逃げ出したい雰囲気でしたが、1回も吠えませんでしたし大人しくマッサージに耐えてくれました。これなら私にも出来ます。しばらくトリミンおうな・・グショップ等は控えて、コミニケーションという意味でも私がシャンプーしてあげようと思います。気のせいかコートの艶も以前よりは良くなったような気がします。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そして乾いたので、バルコニーに出ての「取って来い」を・・・数十回こなして・・・ユリア、疲れたのか眠そうですね(・Θ・;) まあ、私も疲れましたが・・・・・。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そうそう、先日、家の母親がユリアを見て一言。


「ダックスみたいじゃん」Σ(・ω・ノ)ノ!


いや、普通にダックスですが・・・


多分、家の母親の持ってるダックスのイメージは、スタンダードのスムースです。


そんなもんなのかな~ (;´▽`A``