薬研堀周辺スナップ 後編 | 「やれやれだぜ・・・」な事が多すぎる

「やれやれだぜ・・・」な事が多すぎる

日々の出来事。その時思ったことなんかを適当にそのまま。内容はありません。愚痴や文句が多いので、不快になるかと
一応、カメラや写真がメインです

後編の5枚をアップします

 

明るい時間に撮っても楽しかったですが、やっぱり夜が本番なので

 

暗くなってから、今回撮影した場所を再訪したいですね

レトロな感じの店が何店か集まった場所ですが

 

ゴミの散乱具合や、あちこちの痛み具合なんかを見るに、全て閉業しているようでした

閉業してしばらくすると、店の真ん前にこんな風にゴミをポイ捨てする人が出てきますね

 

飲み屋街あるあるだと思いますが、なんだかなぁ・・・

ボロボロの傘が引っかけてあるあたり、ここも閉業してからある程度経つんでしょう

 

でも、日差しの差し込み方がなんかツボで、思わず撮ってみました

傾いたビルの年季の入った看板

 

被写体としては味があって良いです

飲み屋街あるある言いたい~

 

ビルとビルの間は、小物を置く場所になりがち~

 

 

と、後半の5枚はこんな感じです

 

明るい時間で無いと、閉業した店の辺りなんかは暗くて撮れなかったかもしれないので

 

その辺は良かったんですが

 

飲み屋街は、夜に撮ってなんぼなとこも少なくないですね

 

来年は、今回アップしたあたりを、夜に訪れるのを目標の1つにしたいと思います