3年振りのブルームーン。
前回は2012年(?)と思うと色んな出来事ありましたね。

観ると幸せになれるんだっけ。
これだけ話題になってたら総ての人が幸せになれますね。良いなぁ、それ。


ちょうど1年前にも十数年前にも感じてた事が少し解った気がしてて。
言葉を尽くしても解って貰えないとか
声に出しても届かないのとか
第三者の言葉に遮断されて信じて貰えないのとか

ここ数年は誤解されても「そういうイメージ持たれてるなら仕方ないな、、、」って諦めるようになってた。

でもねー、本当は哀しいんだよ。哀しかったんだよ?ていう気持ち。
ただ「信じてない」事が人を傷つけてるなんて思わないんだろうな。

妄想に憑りつかれてる側も苦しいと思うけど
だからって周りを巻き込んでまで他人を傷付ける権利はないと思う。
そして。その悋気が怖いんです。本当に。。


そんな話をパートのお婆ちゃん達に聞いて貰ったら
「そんな人には近付いちゃダメよぉー。」
「私もね、若い頃は小さい事でくよくよしてたけど60歳越えたらどうでも良くなるよ。」
て慰められた。ごもっとも。亀の甲より年の功(‘*‘)ね。←ちょっと違う

水瓶座で起こる満月は「本当の事」「心の在り方」の意味があるとか(他にも説はあるけど)。そういう時期なのかなぁ。



そんな事を書きながら、
今の一番の悩みは新しい上司とのつきあい方。です。

何でこんな子供っぽい意地悪言われるんだろうー?と思いながら
カチン、ときて言い返してるのが良くないんだけど。
このままだと悪化する一方なのも解ってるんだけどなー。
今日も帰りに近づいて来るの見えて逃げてしまった。私も子供っぽいですね。反省(・・。)ゞ