窓の外が明るいと思ったらもう満月なのね。力尽きた。寝るー。
1/5 3:47

最期に食べたいモノは思いつかないけれど、最後に会いたい人は居るなぁ。
1/6 3:11

愛する心、ときめく心、楽しむ心。
1/6 16:27

雨の休日。
1/6 16:27

メモ。ロシアの挿絵とおとぎ話の世界。←コレ可愛かった
1/7 22:39

寝る前に窓から空を見上げて、いつもより星がたくさん見えるのはそれだけで嬉しくなる。
1/9 1:12

よい夢で眠れますように。オヤスミナサイ。
1/9 1:13

[恋の意味] ある人を好きになってしまい、寝ても覚めてもその人が頭から離れず、他のことが手につかなくなり、身悶えしたくなるような心の状態。成就すれば、天にものぼる気持ちになる。(映画「舟を編む」より)
1/11 1:08

(夢メモ)いつもの川沿い通り道。夜。少し湿気た空気。街燈があるのに視界は柔らかな灰色。一寸先も薄暗い。良く知った道の安心感で「よく見えないなー」と思いながらゆっくり速度で自転車を走らせていた。
1/11 23:18