大阪で時間がぽっかり空いたのでタイバニ観ました。
そこまで嵌ってる訳じゃないけど
周りで流行ってて何となく観たアニメの中では好きです。
安心して楽しめる感じ。
エロくない桂正和さん好きだし。
アクションシーンがUSJのスパイダーマン3Dみたいで
映画館で観る価値ありますよアレ!!カッコいい!
ストーリーもちゃんと纏まってて
ヒーロー全員に見せ場もあって良かったなぁ。
「男は度胸、女は愛嬌。オカマは最強。」って名言だと思う。
すべてのオネェに捧げたい。
そしてホァンちゃんの名言も。可愛すぎるええ子やー。涙
女子たちがしっかり者でカッコいいのに対して
男どものお馬鹿さんな感じが和みます。
先生vsお父さんのふたりとも教育熱心なのも。←違
スポンサーロゴ付けて成績競って利益出さなくちゃな感じが
会社員の心に刺さるし、、、。
仕事も行き詰まってるから牛角さんのなりふり構ってない感じが2次元と思えない(T△T)
響鬼の「シフト勤務のライダー」にぐっときた人は好きみたいね。
シフト表持ち歩いてるライダー他に居ないもんなぁ。
勧善懲悪じゃないのも
おじさん周辺に昭和の人情が感じられるのも。
みんな良い人だから見終わって元気になれた!
暗くなった時は2次元ですねぇ。
楽しかったー(’-’*)♪
そこまで嵌ってる訳じゃないけど
周りで流行ってて何となく観たアニメの中では好きです。
安心して楽しめる感じ。
エロくない桂正和さん好きだし。
アクションシーンがUSJのスパイダーマン3Dみたいで
映画館で観る価値ありますよアレ!!カッコいい!
ストーリーもちゃんと纏まってて
ヒーロー全員に見せ場もあって良かったなぁ。
「男は度胸、女は愛嬌。オカマは最強。」って名言だと思う。
すべてのオネェに捧げたい。
そしてホァンちゃんの名言も。可愛すぎるええ子やー。涙
女子たちがしっかり者でカッコいいのに対して
男どものお馬鹿さんな感じが和みます。
先生vsお父さんのふたりとも教育熱心なのも。←違
スポンサーロゴ付けて成績競って利益出さなくちゃな感じが
会社員の心に刺さるし、、、。
仕事も行き詰まってるから牛角さんのなりふり構ってない感じが2次元と思えない(T△T)
響鬼の「シフト勤務のライダー」にぐっときた人は好きみたいね。
シフト表持ち歩いてるライダー他に居ないもんなぁ。
勧善懲悪じゃないのも
おじさん周辺に昭和の人情が感じられるのも。
みんな良い人だから見終わって元気になれた!
暗くなった時は2次元ですねぇ。
楽しかったー(’-’*)♪