訪問者様の殆どが海月さんなブログで
関係ない日常ばかりを綴ってることに少し反省してる年の瀬です。

今更ですけれど。←


という訳で12月28日はHide and Seek追懐公演です。うふふ。
この日は約16年前にプラさんを勧めてきた友人もご一緒する事になったよ。
たぶん、彼女は十数年振りのプラさんライブです。うふふのふ。

バンドも人生も未来ばかりじゃないでしょう?ね?
とか言ってみたり。笑


ふと思って97年のセトリメモを探してみました。

以下、1997 Hide and Seek Tourより。
SE.Hide and Seek
1.痛い青
2.エーテルノート
-MC-
3.twice
4.割れた窓
5.クローゼット・チャイルド
-MC-
6.銀の針
7.スノーフラワー
-MC-
8.トランスオレンジ
9.リラの樹
-MC-
10.まひるの月
11.「水葬。」
12.ねじまきノイローゼ
-MC-
13.クリーム
en.
14.エンジェルダスト
15.psycho garden

リアルタイムだった方は一緒に記憶辿ってみたり、
当時ご存知なかった方はセトリで雰囲気伝われば幸い至極。


裏タイトル「金魚ちゃんGOGOツアー」だったそうです(メモより)
広島は3.twiceの所で「本当の嘘」の原曲(?)を演奏したみたい。

、、、もう全然覚えてない。

有村さんは当時ハムスター飼ってたのかMCで「ハムスターが心配・・・」って言ってたらしいです。
15年前はハムスターで現在はクロちゃん。
変わってませんねー。微笑ましい。笑。

と懐かしんでみたけれど
この夏(夏休みだったんだよ)私達はBreakOut祭りやら何やら
今からすると信じられない本数のライブに行ってた。
同じメモにFtCもマリスも黒夢も、地元バンドさんもあるから。

プラさんオンリーでもなければ
本命、という訳でもなかったんですよねぇσ(^_^;)

ライブハウスで出来る友達も増えて楽しかった頃。
教室みたいな、部活みたいな感じだったなー、と思ったり。
18切符で旅したり、ツアー廻ると1週間くらいずっと一緒だったり
「ライブ友達」ってなんだか不思議。

今も、その延長線上にいる感じ。

未来ばかりじゃないけど、未来も楽しみ。ね?(珍しく前向き)