早番勤務が続いて、遅番の日はほっとします。
夜型人間ですので。

あちらでふぅわり浮かぶ海月が居れば
こちらですぅーーーっと沈んでいく海月も居て
私は浮いたり沈んだり。

深夜ってそんな時間。


仕事で始終、人の顔見て言葉を交わすので
オフでは出来るだけ一人で居たい、と思うようになりました。

職場の、特に私の席周りは常に人が多くて
騒々しいのでたまには静かな場所に行きたい、、、。

「会話」=「作り笑顔」みたいになってきてちょっと疲れる。

仕事で接する時には歯を見せて口角を上げて笑うように、と言われて
そんな作り笑顔してるうちに癖になっちゃったみたい。
ついオフでも知合い程度の人と話す時は↑な作り笑顔になってしまいます。

自分でも気持ち悪いと思うわー。
絶対、目笑ってないよ?



人の顔色を見ることもなくなった。
気にした所でどうにもならないから、止めちゃった。

目に見えない心の中まで見透かそうとしてたけど
見えないって事は見なくて良い、って神様が決めたんだよ。きっと。


それでも今も。
勝手に振り回されてきゅうきゅうしてるなぁーーー。


こんなどうでも良い事をぐるぐる考えてられるのも長い夜のいいところ。