街を歩いてたら古本市に出くわして暫しの足止め。
「ケルト神話」、「二ーベルングの歌」と悩んだ末に選んだのはコレでした。
「黄金仮面/江戸川乱歩」。
20歳を過ぎるまでまともに活字読んだ事なかった人なので
著名な作家さんも作品も
映像化された物やパロディーでなんとなーく見知っているだけで
原作を読んだ事あるのって殆どありません。
古本屋さんでなんとなーくサクサクと探していて目に入った江戸川乱歩の文字。
パラパラと捲ってみる。
浮かんだのは昨年行った横溝イベントで
横溝正史と江戸川乱歩の比較をそりゃあ熱心に語る大槻ケンヂ氏の姿でした。
可愛かったんですよー。
それと台詞棒読みの明智竜太朗。笑
読み始めるのが楽しみです。
でも先に読みかけの小説だな。
こちらもまだまだ終わりそうにないよ。
「ケルト神話」、「二ーベルングの歌」と悩んだ末に選んだのはコレでした。
「黄金仮面/江戸川乱歩」。
20歳を過ぎるまでまともに活字読んだ事なかった人なので
著名な作家さんも作品も
映像化された物やパロディーでなんとなーく見知っているだけで
原作を読んだ事あるのって殆どありません。
古本屋さんでなんとなーくサクサクと探していて目に入った江戸川乱歩の文字。
パラパラと捲ってみる。
浮かんだのは昨年行った横溝イベントで
横溝正史と江戸川乱歩の比較をそりゃあ熱心に語る大槻ケンヂ氏の姿でした。
可愛かったんですよー。
それと台詞棒読みの明智竜太朗。笑
読み始めるのが楽しみです。
でも先に読みかけの小説だな。
こちらもまだまだ終わりそうにないよ。