初めて「整骨院」なるものに行って来ました。

肩凝りのせいと思うけど右ひじから手にかけて痺れるんです。
膝も痛い。


もうマッサージじゃ追いつかない気がしたので
一度「病院」と名の付くところに行って「治療」なるものをした方が良いような気がしたの。

マッサージも高いし。
整骨院は保険使えるし。


診察といっても問診と肩首の間接の動きの確認。
右腕は3種類の動きで確認してみたら肩から腕にかけての3本の筋が全部痺れた。
肩の凝りが筋を圧迫してるそうです。

首の動きを確認したら上下の動きは問題なし。
振り返る動作も問題なし。
左右に曲げる動作が固い。30度しか曲がってないようです。
曰く、頚椎の下の方が固まって動かなくなってる。

周囲にもヘドバンのしすぎで頚椎おかしくなってる人いるけどそんな感じなのかなー。


膝は間接やお皿がずれてることはないけど
動きが固くなってて腫れてるそうな。
素人にはまったく解らないけど右膝に比べて左膝が倍くらい腫れてるらしいです。



電気充てたあとに軽くマッサージして関節の動きを見て終了。

週1回ペースで通って治療する事になりそうです。