ライブ終わって1時間後に家に居る事が信じられません。。。
なんか物足りない。笑。
本日は腹痛で横になって、寝ちゃって予定より遅く出発。
普通にジェーンで黒コーデ着た後に「メインはポリシックスだよ!絶対浮くって!」と気づいて慌てて着替える。
一応、TPOは考えるのでte'にはTシャツ+パンツで行きます。
ぷらぷら買い物してからクアトロ。
17時半ころに入ったら客席ガラッガラ。
不安になるくらいの閑散っぷりに「こりゃ急遽もう1バンド呼ぶわなぁ~(^^;」と勝手に解釈する。
前方まですっかすかだから前に行く。
2列目・・・かな。距離的には3列目くらい?
河野さんが非常によく見えた。綾波Tシャツが良かった。。。
te'でココのギター好き!と思っていた音の大半が河野さんだった事に気づく。
初めてライブする土地なのに以外と盛り上がる客席(特に下手)
ひろさん逆光でシルエットしか見えない。←
徐々にピンク×グレイのボーダーシャツを着ている事に気付くけど顔見えなくて余計に気になる。
それでも前半はステージ上が大人しいなぁ、、、と思ってたら後半凄かった。
ひろさんがえらく足を高く上げててビビッた。踏まれそうだ。←
マサさんとひろさん何度もぶつかりそうになってる。
MCはなんだっけー?
イベントタイトルを読み上げるのに苦労するマサさん。
最近、ヴォーカルって書かれるとか何とか。
ご満悦そうな笑顔の河野さんが可愛い。
ノリ方が分らなくなった時に河野さんを指標にするのは有りだなぁ、と思った。
とにかく可愛い。あまりそういうキャラではないと思うし賛同を得られると思わないけど可愛いと思う。
間でトオルさんにも見入る。
白のカッターシャツ(?)の袖をまくってるイメージが強いので長袖Tシャツを着てることに驚いた。
でもやっぱり白だった。爽やかですね、ホモやオカマじゃなくても惚れますね。
te'に関しては曲名って覚えようという気すらしないんですけど(^^;
最後のいつもの曲で河野さんがマサさんにベースを掛けられ、ひろさんにギターを掛けられる。
肩から3本掛けた状態でギター弾きながら前方に煽りに来た!!
か わ い い ! ! ←しつこい。
最後にひろさんがマイクに向って「ありがとうございました」って言ってるのが見えるけど音に掻き消されて聴こえない。笑。
もっかり「サイコー!!ありがとう!」今度は聴こえた。
ひろさんの笑顔は”メチャ笑顔!!!”て感じで好き。元気をくれる笑顔だと思います。笑。
最後にステージに残った河野さんも拍手に送られてライブ終了。
心なしか喉ガラガラする。
少しだけど汗出たよ。熱いですねー。
時計を見ると18:30前。
30分やってない、、アレ、、?(^^;
2バンド目も19時前頃に始まって19:30前に終わった。
te'はOA的な扱いで時間短かったのかと思ったらそうでもないのね(^^;
トリはポリシックス。
結構、知ってる曲あって自分で驚いた。笑。
やー、楽しかったです。
アンコールも含めて20:30には終わってました。
それから出演バンドがステージに出てきて客席と集合写真撮影。
最初に呼び出されたte'はひろさんとトオルさん不在。
他バンドは全員揃ってたと思うけど、何故、、?!
記念撮影後、すぐに撤収するお客さん達。はやっ!
一部の人(私含む)は物販へ。
te’はマサさん&河野さん+スタッフさんでした。
ネジ。な2人が居ない事を勘繰っちゃあいけないと思うけど私含め、海月っぽい感じの人居たから
そこを避けてるのかなぁ、、、とか思ったり思わなかったり。しょぼん。
初めてマサさんとまともに話せた気がした。頭良い人だなぁ、と数分にも満たない会話で感心した。
後ろでぐったりした様子の河野さんが気になった。
河野さんのブログ読んで気になってた事を聞いてみたかったけどそれどころじゃない。
次は残響祭かなぁー。行けたら良いな。
なんか物足りない。笑。
本日は腹痛で横になって、寝ちゃって予定より遅く出発。
普通にジェーンで黒コーデ着た後に「メインはポリシックスだよ!絶対浮くって!」と気づいて慌てて着替える。
一応、TPOは考えるのでte'にはTシャツ+パンツで行きます。
ぷらぷら買い物してからクアトロ。
17時半ころに入ったら客席ガラッガラ。
不安になるくらいの閑散っぷりに「こりゃ急遽もう1バンド呼ぶわなぁ~(^^;」と勝手に解釈する。
前方まですっかすかだから前に行く。
2列目・・・かな。距離的には3列目くらい?
河野さんが非常によく見えた。綾波Tシャツが良かった。。。
te'でココのギター好き!と思っていた音の大半が河野さんだった事に気づく。
初めてライブする土地なのに以外と盛り上がる客席(特に下手)
ひろさん逆光でシルエットしか見えない。←
徐々にピンク×グレイのボーダーシャツを着ている事に気付くけど顔見えなくて余計に気になる。
それでも前半はステージ上が大人しいなぁ、、、と思ってたら後半凄かった。
ひろさんがえらく足を高く上げててビビッた。踏まれそうだ。←
マサさんとひろさん何度もぶつかりそうになってる。
MCはなんだっけー?
イベントタイトルを読み上げるのに苦労するマサさん。
最近、ヴォーカルって書かれるとか何とか。
ご満悦そうな笑顔の河野さんが可愛い。
ノリ方が分らなくなった時に河野さんを指標にするのは有りだなぁ、と思った。
とにかく可愛い。あまりそういうキャラではないと思うし賛同を得られると思わないけど可愛いと思う。
間でトオルさんにも見入る。
白のカッターシャツ(?)の袖をまくってるイメージが強いので長袖Tシャツを着てることに驚いた。
でもやっぱり白だった。爽やかですね、ホモやオカマじゃなくても惚れますね。
te'に関しては曲名って覚えようという気すらしないんですけど(^^;
最後のいつもの曲で河野さんがマサさんにベースを掛けられ、ひろさんにギターを掛けられる。
肩から3本掛けた状態でギター弾きながら前方に煽りに来た!!
か わ い い ! ! ←しつこい。
最後にひろさんがマイクに向って「ありがとうございました」って言ってるのが見えるけど音に掻き消されて聴こえない。笑。
もっかり「サイコー!!ありがとう!」今度は聴こえた。
ひろさんの笑顔は”メチャ笑顔!!!”て感じで好き。元気をくれる笑顔だと思います。笑。
最後にステージに残った河野さんも拍手に送られてライブ終了。
心なしか喉ガラガラする。
少しだけど汗出たよ。熱いですねー。
時計を見ると18:30前。
30分やってない、、アレ、、?(^^;
2バンド目も19時前頃に始まって19:30前に終わった。
te'はOA的な扱いで時間短かったのかと思ったらそうでもないのね(^^;
トリはポリシックス。
結構、知ってる曲あって自分で驚いた。笑。
やー、楽しかったです。
アンコールも含めて20:30には終わってました。
それから出演バンドがステージに出てきて客席と集合写真撮影。
最初に呼び出されたte'はひろさんとトオルさん不在。
他バンドは全員揃ってたと思うけど、何故、、?!
記念撮影後、すぐに撤収するお客さん達。はやっ!
一部の人(私含む)は物販へ。
te’はマサさん&河野さん+スタッフさんでした。
ネジ。な2人が居ない事を勘繰っちゃあいけないと思うけど私含め、海月っぽい感じの人居たから
そこを避けてるのかなぁ、、、とか思ったり思わなかったり。しょぼん。
初めてマサさんとまともに話せた気がした。頭良い人だなぁ、と数分にも満たない会話で感心した。
後ろでぐったりした様子の河野さんが気になった。
河野さんのブログ読んで気になってた事を聞いてみたかったけどそれどころじゃない。
次は残響祭かなぁー。行けたら良いな。