2007.08.27(月) 下北沢Club Que
“minimal Hugg Presents「ROCK! STOP! PANIC!! #2」”
出演:minimal Hugg/Date You/ノーボトム
本日の収穫。
オーキ。さん家庭内工業の成果
物販で積まれたCD見てちょと感動したです。
【ノーボトム】
金の鎧がラップするトコ初めて見たよ!(←普通そうでしょうよ
)
うちのオタ友どもは好きだと思われます。
「ドラゴンボールって解ります?」
「タオパイパイって解ります?」
「指からビーム出るんですよ。アレ何て言うか知ってますか?」
客席(一部)「ドドンパーー!!」
「そう!その曲です!」
本当にその曲だった。
「餃子の師匠の弟~♪」とか歌ってましたよ。多分。
訳解らず踊ってしまった。面白かった(笑)
【dateyou】
ブログで「カッコいい発音は”でぃちゅー”です。」って書いてた割に
思いっきり「だいちゅー」と発音する会長。
下手におりましたが見事に水谷氏しか見えず。
両脇の人たちが見えないのもこのユニットの意義としてどうかと。
しかし水谷氏かわいかった。
一曲ごとにステージ設置のMacをいじる会長も。
前回この方を眺めたのが「宇宙初・ネガポジの曲を披露したライブ」だったのね。
その時も「恐怖だよ、、、。まだ半分だよ、、」な状態でしたが今日はその3倍増しくらいでしょか?
次第に視界が開けて会長の手元が見える様になりました。
わたくし思い切り下手におりますけど。
オーキ。氏の姿は見えず。
音だけで気配を感じつつ。
金子氏も見えず。
存在だけは音で感じつつ。
MC面白かった。
会長ってば「次回のライブを飛ばしたい今日この頃、、、」とか
「皆さん来て下さい!なんて言えない気持ちでいっぱいです!」
いやいや。次回はオーキ氏。のバースデーですから!飛ばさないで下さい!(笑
ラスト2曲くらいでやっと見えました。ベースの人。
アレ?私もしかしなくてもこの方のステージ見るの初めてなんですよ。
ライブ始まって気づいたんですけどね。
日記での弱っちぃキャラからすると殆ど詐欺じゃないかってくらいカッコ良かった。
どうしよう、、、!!←どうもしなくて良いデス。
しかしね、アレですよ。
なんだかんだと言ってやっぱカッコいいの。
職人の集団でございますなぁ。感心然り。
ラストに唄モノも有りでした。ひゃっほーーー。
楽しかった。楽しかった!
【minimal Hugg】
わたくし思いっきり跳ねたり頭振ったり拳上げたりしてましたけど
正真正銘、初見の初聴きですからね!
そんくらい楽しかったって事です!(笑)
まさかベースも女の子だとは思ってませんでした(失礼)
ヴォーカルとベースが女の子だけど二人ともマジカッコ良いっす。
ベースさんはNANAのシンちゃんそのまんま。
薄着じゃなかったら綺麗顔の男の子にしか見えん。良いです。
訛りが気になった。
「見えんけん」とか「おらんやろ」とか。
「じゃ」が入らないから広島じゃないけど岡山?山口?四国辺り?
気になってアンケート出す時に聞いてみたら福岡出身者と四国出身者がおるらしい。
「懐かしいですか?」と聞かれましたが
懐かしいも何も在住ですよ?(爆)
そうねー。まさか広島からわざわざ来るやつが居るなんてあんま思わないわな
アンケート出しに行く時に階段に人が鈴生り(つーても5人くらい?)
会長がお出ましになっていた。
「是非!買ってくださぁい!」とか物販やってた。
ファンと話してて「無理です!」連発。
「出来ることと出来ないことがあります!」
何を強要されたのか気になるところです(笑)
”ツアーやってくれ”とか”ワンマンやって下さい”とかそんなのかなぁ??
階段上から「お疲れ様でーす」と声掛けたら「無理です!」と即答された。
そうですか、無理ですか、、。
そんな貴方を12日後には武道館で見るのかと思うと軽く信じられません、、。
“minimal Hugg Presents「ROCK! STOP! PANIC!! #2」”
出演:minimal Hugg/Date You/ノーボトム
本日の収穫。
オーキ。さん家庭内工業の成果

物販で積まれたCD見てちょと感動したです。
【ノーボトム】
金の鎧がラップするトコ初めて見たよ!(←普通そうでしょうよ

うちのオタ友どもは好きだと思われます。
「ドラゴンボールって解ります?」
「タオパイパイって解ります?」
「指からビーム出るんですよ。アレ何て言うか知ってますか?」
客席(一部)「ドドンパーー!!」
「そう!その曲です!」
本当にその曲だった。
「餃子の師匠の弟~♪」とか歌ってましたよ。多分。
訳解らず踊ってしまった。面白かった(笑)
【dateyou】
ブログで「カッコいい発音は”でぃちゅー”です。」って書いてた割に
思いっきり「だいちゅー」と発音する会長。
下手におりましたが見事に水谷氏しか見えず。
両脇の人たちが見えないのもこのユニットの意義としてどうかと。
しかし水谷氏かわいかった。
一曲ごとにステージ設置のMacをいじる会長も。
前回この方を眺めたのが「宇宙初・ネガポジの曲を披露したライブ」だったのね。
その時も「恐怖だよ、、、。まだ半分だよ、、」な状態でしたが今日はその3倍増しくらいでしょか?
次第に視界が開けて会長の手元が見える様になりました。
わたくし思い切り下手におりますけど。
オーキ。氏の姿は見えず。
音だけで気配を感じつつ。
金子氏も見えず。
存在だけは音で感じつつ。
MC面白かった。
会長ってば「次回のライブを飛ばしたい今日この頃、、、」とか
「皆さん来て下さい!なんて言えない気持ちでいっぱいです!」
いやいや。次回はオーキ氏。のバースデーですから!飛ばさないで下さい!(笑
ラスト2曲くらいでやっと見えました。ベースの人。
アレ?私もしかしなくてもこの方のステージ見るの初めてなんですよ。
ライブ始まって気づいたんですけどね。
日記での弱っちぃキャラからすると殆ど詐欺じゃないかってくらいカッコ良かった。
どうしよう、、、!!←どうもしなくて良いデス。
しかしね、アレですよ。
なんだかんだと言ってやっぱカッコいいの。
職人の集団でございますなぁ。感心然り。
ラストに唄モノも有りでした。ひゃっほーーー。
楽しかった。楽しかった!
【minimal Hugg】
わたくし思いっきり跳ねたり頭振ったり拳上げたりしてましたけど
正真正銘、初見の初聴きですからね!
そんくらい楽しかったって事です!(笑)
まさかベースも女の子だとは思ってませんでした(失礼)
ヴォーカルとベースが女の子だけど二人ともマジカッコ良いっす。
ベースさんはNANAのシンちゃんそのまんま。
薄着じゃなかったら綺麗顔の男の子にしか見えん。良いです。
訛りが気になった。
「見えんけん」とか「おらんやろ」とか。
「じゃ」が入らないから広島じゃないけど岡山?山口?四国辺り?
気になってアンケート出す時に聞いてみたら福岡出身者と四国出身者がおるらしい。
「懐かしいですか?」と聞かれましたが
懐かしいも何も在住ですよ?(爆)
そうねー。まさか広島からわざわざ来るやつが居るなんてあんま思わないわな

アンケート出しに行く時に階段に人が鈴生り(つーても5人くらい?)
会長がお出ましになっていた。
「是非!買ってくださぁい!」とか物販やってた。
ファンと話してて「無理です!」連発。
「出来ることと出来ないことがあります!」
何を強要されたのか気になるところです(笑)
”ツアーやってくれ”とか”ワンマンやって下さい”とかそんなのかなぁ??
階段上から「お疲れ様でーす」と声掛けたら「無理です!」と即答された。
そうですか、無理ですか、、。
そんな貴方を12日後には武道館で見るのかと思うと軽く信じられません、、。