前日友人宅@三鷹に帰宅して朝4時まで語る我々。
空が白かったよ。チュンチュン。
本日の移動。
三鷹→麻布十番→池袋→御徒町→王子→渋谷→三鷹。
都内を行ったり来たり。
ありがとうSuica!充分ですよ!
パスモとの違いが解んないよ。
--------------------
【三鷹→麻布十番】
Y子と麻布十番。
数年前まで麻布十番の某会社で一緒に派遣社員で働いてた仲なのです。懐かしさをかみ締めながら観光。
してたら同じく一緒に働いてたKくんに遭遇。
3人「なんでココに居るのーー??」
Kくんも違う会社で働いてるのによりによって麻布十番で会うのが面白い(w
Kくん「象印のセール行ってきなよー。良いよー。」
3年振り位にあったのに変わってない!(笑)
象印のファミリーセールの帰りでパン屋さんに向かう所だったらしい。そのパン屋さんからの帰りだった私とY子(笑)
ランチ後、スーパー行って浪花屋でたい焼き買って、会社のお土産にたぬき煎餅。
最近出来たシュークリーム屋さんに寄ったり。2時間で満喫した♪
【麻布十番→池袋】
私と入替りで入社したSさんとそのお友達+私とY子で執事喫茶。
今回で3回目。担当は初めて行った時にもお世話になった藤堂さん@初老の執事。「じいや♪」と呼びかけたくなる可愛くも素敵なお爺ちゃん。
フットマンは千聖@ペニシリン似のクールガイでした。名前忘れたー。
ブルーチーズのタルトが美味しかったーvv
ここ雰囲気良いし、美味しいし、接客も品が良くて好きですねぇ。腐女子じゃなくてもハマるだろうな。むしろ腐女子度のあまし高くない人のがハマるかもなぁ。予約取れないのも納得。
【池袋→御徒町】
昨日行った後に彫金の先生から「もう一個お願いして良い?」ってメールが来てね。夜の予定まで時間あったので寄り道して再・御徒町。
もう問屋さんへの道は覚えた。
「(株)中山眼鏡」を目印に曲がれば問屋さん。
【御徒町→王子】
王子初めて行った。
麻布十番で一緒に働いてたM宮さんのお芝居でした。
親子愛がテーマの真面目な話なんだけど小ネタが笑える。キャラ立ってて最高。
手芸部の必殺技が「ニードルエボリューション!!」(←何かの漫画が元ネタだと思うけど思い出せない)
針を投げて相手を倒す小学4年生。グリズリー程度なら一撃必殺で倒せるらしい。どんなんや?!(笑)
ココではやはし麻布十番で一緒に働いてたS本さんと合流。
挨拶だけして宿主の待つ渋谷へGO。
【王子→渋谷】
2人で「もんじゃ焼き食べたいねー」とセンター街のぱすたかんに向かうも閉店まであと30分。
諦めて普通に居酒屋さん行った。
調子に載ってチューハイとフローズンマンゴー飲んだら撃沈。
あーりーえーなーいー。
こんなにお酒に弱い身体、私の身体じゃなーいぃ!!
駄々こねてもしょうがないから節制します、はい。
【渋谷→三鷹】
昨日はセブンに寄ったから今日はファミマ(笑)
流石に疲れてたのか早めに寝た。爆睡。
元会社で一緒だった人と沢山会えて良かった。
皆あんまし変わってないな。楽しかったー。
空が白かったよ。チュンチュン。
本日の移動。
三鷹→麻布十番→池袋→御徒町→王子→渋谷→三鷹。
都内を行ったり来たり。
ありがとうSuica!充分ですよ!
パスモとの違いが解んないよ。
--------------------
【三鷹→麻布十番】
Y子と麻布十番。
数年前まで麻布十番の某会社で一緒に派遣社員で働いてた仲なのです。懐かしさをかみ締めながら観光。
してたら同じく一緒に働いてたKくんに遭遇。
3人「なんでココに居るのーー??」
Kくんも違う会社で働いてるのによりによって麻布十番で会うのが面白い(w
Kくん「象印のセール行ってきなよー。良いよー。」
3年振り位にあったのに変わってない!(笑)
象印のファミリーセールの帰りでパン屋さんに向かう所だったらしい。そのパン屋さんからの帰りだった私とY子(笑)
ランチ後、スーパー行って浪花屋でたい焼き買って、会社のお土産にたぬき煎餅。
最近出来たシュークリーム屋さんに寄ったり。2時間で満喫した♪
【麻布十番→池袋】
私と入替りで入社したSさんとそのお友達+私とY子で執事喫茶。
今回で3回目。担当は初めて行った時にもお世話になった藤堂さん@初老の執事。「じいや♪」と呼びかけたくなる可愛くも素敵なお爺ちゃん。
フットマンは千聖@ペニシリン似のクールガイでした。名前忘れたー。
ブルーチーズのタルトが美味しかったーvv
ここ雰囲気良いし、美味しいし、接客も品が良くて好きですねぇ。腐女子じゃなくてもハマるだろうな。むしろ腐女子度のあまし高くない人のがハマるかもなぁ。予約取れないのも納得。
【池袋→御徒町】
昨日行った後に彫金の先生から「もう一個お願いして良い?」ってメールが来てね。夜の予定まで時間あったので寄り道して再・御徒町。
もう問屋さんへの道は覚えた。
「(株)中山眼鏡」を目印に曲がれば問屋さん。
【御徒町→王子】
王子初めて行った。
麻布十番で一緒に働いてたM宮さんのお芝居でした。
親子愛がテーマの真面目な話なんだけど小ネタが笑える。キャラ立ってて最高。
手芸部の必殺技が「ニードルエボリューション!!」(←何かの漫画が元ネタだと思うけど思い出せない)
針を投げて相手を倒す小学4年生。グリズリー程度なら一撃必殺で倒せるらしい。どんなんや?!(笑)
ココではやはし麻布十番で一緒に働いてたS本さんと合流。
挨拶だけして宿主の待つ渋谷へGO。
【王子→渋谷】
2人で「もんじゃ焼き食べたいねー」とセンター街のぱすたかんに向かうも閉店まであと30分。
諦めて普通に居酒屋さん行った。
調子に載ってチューハイとフローズンマンゴー飲んだら撃沈。
あーりーえーなーいー。
こんなにお酒に弱い身体、私の身体じゃなーいぃ!!
駄々こねてもしょうがないから節制します、はい。
【渋谷→三鷹】
昨日はセブンに寄ったから今日はファミマ(笑)
流石に疲れてたのか早めに寝た。爆睡。
元会社で一緒だった人と沢山会えて良かった。
皆あんまし変わってないな。楽しかったー。