退院後の日記。
過去日記よりの転載です。
-------------------------------
2006.03.22.(水) 薬代たっけぇー!!
本日、初の外来受診に行ってきました。
皆さーん!!がん予防して下さいッ!!マジでっ。
アルバイトや主婦の人も健康診断受けましょうー(>_<)
長期の病気って何にしろお金掛かるんだろーなぁ。。。
[理由]
薬をね、2週間飲んで1週間休んで、という周期で飲んで行かなきゃならんのですが(最低でも向こう3年間・・・/長いよ)
この薬が2週間分で¥12000もしやがるんですよっっ!
イ チ マ ン ニ セ ン エ ン で す よ (汗)
2ヶ月で3万6千円です。たっけぇーよ、、、。
もちろん、3割負担でこのお値段です。
コレ、一人暮らし時代なら経済的理由で投薬を拒否しちゃうトコですよ(涙)
更にもろもろの検査が数ヶ月おきにあるわけです。
コレがまた安くは無い、、、。
まったくもぅー(ため息)
絶対確定申告してやるー(>_<)
誰が悪いわけでもなく病気になってしまった自分が悪い訳です。
今まで健康体で生きてきたので驚く事ばかりです(-_-;
過去日記よりの転載です。
-------------------------------
2006.03.22.(水) 薬代たっけぇー!!
本日、初の外来受診に行ってきました。
皆さーん!!がん予防して下さいッ!!マジでっ。
アルバイトや主婦の人も健康診断受けましょうー(>_<)
長期の病気って何にしろお金掛かるんだろーなぁ。。。
[理由]
薬をね、2週間飲んで1週間休んで、という周期で飲んで行かなきゃならんのですが(最低でも向こう3年間・・・/長いよ)
この薬が2週間分で¥12000もしやがるんですよっっ!
イ チ マ ン ニ セ ン エ ン で す よ (汗)
2ヶ月で3万6千円です。たっけぇーよ、、、。
もちろん、3割負担でこのお値段です。
コレ、一人暮らし時代なら経済的理由で投薬を拒否しちゃうトコですよ(涙)
更にもろもろの検査が数ヶ月おきにあるわけです。
コレがまた安くは無い、、、。
まったくもぅー(ため息)
絶対確定申告してやるー(>_<)
誰が悪いわけでもなく病気になってしまった自分が悪い訳です。
今まで健康体で生きてきたので驚く事ばかりです(-_-;