最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧室温が15度以下になったら暖房が必要なレベル。17度~18度まで上げれば、暖房は不要レベル77歳のマウリツィオ・ポリーニのベートーヴェン・ピアノソナタ31番を聴いた、めっちゃ衰えたな!10年以上前くらいの、長袖の腕が24cmくらいタテに裂けた奴のツギ当ては、かなりやりにくかったよストックしておいたレジ袋(ゴミ出し用)が、あと数枚にまで減ってきた。今後は月に18枚くらい購入要試作8回目: なすの肉巻き_3分蒸し版→なすは柔らかくなるが、トロッとしていかないのでは?試作7回目: なすの肉巻きでフォーク穴空け版_左レンチンでラップ無し、右フライパンで試作6回目: なすの肉巻き_60g台をレンチン1分と魚焼きグリル5分の比較結果2020年のATPファイナルズ: ビッグ4と互角の勝負をする、ティームとメドベージェフ!試作4回目: なすの肉巻き 5分グリルで、焼き後に水を入れて1分半?蒸し焼き、たれを入れて1分位なすの焼き不足を解消しようと、魚焼きグリルである程度焼いてから、なすの肉巻きを作ってみた久しぶりに作った「串無しの焼き鳥」、初めて作った「なすの肉巻き」あしたから、2020年のATPファイナルズ!冷蔵庫の中の中くらいの大きさの調味料の整理用に、幅62ミリと幅75ミリが入るトレイを買ってきた知らなかった! 修正テープがこんなにも優秀とは!月曜日から「野菜ファースト」の4要素を実行開始、きょうからラカントS半分生活!伝説の家政婦、志麻さんの見逃し配信を見たくて、NHKプラスの利用登録をしたよ先週の金曜日に、ガスコンロの電池を交換したよ2020パリ大会()準決勝のナダル対ズベレフは、ナダルを倒すにはこんなにもハイレベルが必要なのか15年以上前に使ってたテニスシューズをはいてスーパーに行ったら、アスファルトなどですべる、滑る!来週の2020年ウィーン大会(ATP500)は、トップ選手が多数出場でハイレベル!<< 前ページ次ページ >>