キャベツを湯通しする代わりに、50度洗いとレンチンで近くしようとしてみたら、うまく出来た回鍋肉! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

キャベツを湯通しする代わりに、50度洗いとレンチンで近くしようとしてみたら、うまく出来た回鍋肉!


友人から、MYレシピの回鍋肉を「キャベツをレンチンで出来ないか?」 と相談があり、3回目か4回目の試作でようやく満足のゆく出来上がりとなりました!

試作段階なので、1人分で作成。
   ・豚肉    約100g
   ・キャベツ  約95g
   ・玉ねぎ   約45g
   ・ピーマン  小さめを1個で
   ・白ねぎ   約25g  ・・・白い部分のみ


出来上がり:




      ・1人分としては、やや多いかな?


試食結果:
   ・キャベツにちゃんとたれがからんでいる! 柔らかさ・水分も丁度くらい。
   ・豚肉にもちゃんとたれがからんでいる! ここが一番美味しい!

レンチンだけでは、少し苦みが残るので、50度洗いを30秒~1分してます。
ネット上にはキャベツの葉だと30秒というページが多いけれど、
1分でもいいかな? と現時点では考えてます。

しかし、豚肉は800ccで30秒弱湯通ししたので、結局は湯通しした方が簡単?
50度洗い後、熱いのでざるに上げて、少し冷めたら、紙タオル2枚でキャベツの
水分をとる作業が必須(表側と、裏側の2回ね!)なので、それなりに手間が
かかるのよ! レンチンしたらめっちゃ熱いので、トングでつまんでざるに
広げて上げておくことも必要だし。