鶏丼_うっすら粉を茶こしで振るなら、茶こしを左右に振るよりも横をトントンたたく方が微調整できる
前回、記事にしてないが1/4小さじで振りかけたら、濃すぎるカ所がいっぱいできて、
かなり違う味になってしまったので、その対策として茶こしで振ることにした。
最初、茶こしを左右に振ってたが、そうするとやや濃い場所ができてしまうので、
茶こしを使いはじめたときにやっていた「茶こしの横をコンコンたたく」をやると、
ちゃんと「微量に出す微調整」が出来たよ!
・ししとうは、このようなやや大きめの奴じゃなくて、やや小さめの奴の方が
ピリ辛+苦みが適度でおいしいよ! でも、スーパーで置いてない
あるいは、安売りの時の奴がこのようなやや大きめだったら、しょうがない
よなぁ。
味は、いつもの味です♪