つくれぽが来て同じように作ってみた「サバニラ炒め」は、ちょっと汁が出過ぎた!
・サバの半身を2枚で(今回は、安売りのためかやや小さめの身だったよ)
玉ねぎのほかは、
・もやし 1/2袋(100g) ・・・150gでも良かった感じ。
・にら 1/2袋(50g)
にしてみた。
あっ、人参を入れ忘れた!
出来上がり:
・これで全部です
試食結果:
・もやしから出たと思われる汁が多すぎた! でもその汁がかなり旨かったよ!
・汁をからめないと、野菜をおいしく食べられないなあ。汁を減らすのが課題。
・汁が多い分、サバが薄味になってるよ。
もやしの水分を出さないようにする方法を数年前に調べた記憶があるけど、
どうするんだったっけ? ブログに書いたような記憶があるが、紙レシピの記録
には探しても見つからなかったよ。 もやしをサブにするレシピがないからか?
もやしの水分を大幅に減らす改善を行った上で、また作りたい!