テニスシューズの右足の底が、前半分のつま先側からとかかと側からめくれてきたので、次のシューズの検討を開始!
今回の補修が、1年半前から始めて、4回目くらい。
この補修のために追加で靴用のボンドを2個買ってきたが、予想外に1個で済んだよ。
現在、前半分のつま先側からめくれた → ボンドで貼り合わせ、ゴム輪で型つけ中
前半分のかかと側からめくれた → ボンドで貼り合わせ、ゴム輪で型つけ中
あと3カ月~6カ月くらい持ってくれて欲しいな!
次にまためくれたら、その場所や程度にもよるが、廃棄しようと思ってる。
14年以上シューズの検討をしてないので、最近の動向が全然分からない!
おすすめのシューズを紹介しているページもけっこうあるけど、同じメーカーでも
3種類以上あり、特徴や違いが分からない or 頭に入ってこない!(苦笑;)
※調べ始めて、2時間以上経ってるんだけどね ・・・
※翌日追記: 私の求める物、チェック項目は・・・
・底が、カタ過ぎない、柔らか過ぎない!
・革(or人工皮革)が、柔らかめ
・かかとを「おおう」部分が、高すぎない。 =ハイカットはダメ。
・ベロは、回りの革と一体でない方がはきやすいかな? =甲が高いので!
・つま先が4Eなど、広すぎるものはダメ。(3Eもダメかも)
・やはり、はいてみないとフィットしてるかどうか分からないことが多いだろ?
底の厚さや、実際のかかとの地面からの高さって、どのくらい影響する?
今履いてる奴の後継機種にするなら、ミズノだけど、 ・・・たまたま♪
アシックスがいいかも? でも、私のサイズの奴が無いことが多いんだよ。(苦笑;)
今はオールコート用だけど、オムニ・クレー用で(たぶんプレイ少ない)ハードコートも大丈夫?
こういうことは、練習仲間の友人に相談してみるのが一番だね!