豚肉のしょうが焼き用のたれが、鶏肉の照り焼きや焼き鳥用のたれよりも先に「ほぼ完成」
主要材料:
・豚肉 150g
・玉ねぎ 1/4個(60gくらい)
酒とはちみつをやめ、昆布だしと水あめを極少量入れたお試しバージョン。
おろししょうが(チューブ)を入れたのは、6cmを越えていたかもしれない。
※1回目の4cmくらいでは足りず、2回目もけっこう入れたよ
出来上がってから、少しとろみを付けるために、片栗粉 1/2小1で水溶き片栗粉を
作り、それをからめたよ。 ・・・まだ、ほんの少し片栗粉が多いかも?
出来上がり:
・1.5人分または、大盛りの1人分だね。
試食結果:
・しょうが味が強すぎず、しょうゆ味も強すぎず、適度なうまみの味。
・甘味は、まだちょっと調整要かも?
・けっこういいです♪ ほぼ完成クラスだと思う。
照り焼き用のたれをベースに少し修正+おろししょうがを加えてるんだけど、
鶏肉用に使おうとすると、甘味やうまみの調整がけっこう要る感じ。
焼き鳥用とかたまり肉の照り焼き用で、たれの構成や甘味が違う感じなんだよ!
KNの試作は続く♪ ・・・完成が近くなってくると、楽しい!