某レシピサイトにしょうゆ焼きそばを投稿したので、気になってた「マルちゃん焼そば 芳醇中華風ソース 3人前」を偶然見つけたので買ってきて、作ってみた
自分のレシピと、どの辺が違うんだろう?と思って。
もちろん、自分のレシピの方がうまいだろうと思って。(笑)
あっ、今気がついたけど、気になってたのは「名城食品」の奴の方だった!(苦笑;)
麺と調味料以外の具材は俺のレシピと同じにし、作り方も麺の油を落として
野菜たちの上に乗せて蒸し焼きにする方式で作ってみた。
調味料が液体なんだけど、20gしかない。 大丈夫かぁ?
出来上がり:
・マルちゃんの3食入りは、麺が細めなんだよ。
試食結果:
・かなり薄味。 中華風の雰囲気はあるが。 ご飯代わりの感じで食べたよ。
・うーん、自分の好みの味ではなかった!
調味料が俺のレシピの奴の半分くらいの重さしかないので、
調味料を麺にしみ込ませたらかなり薄味になるんだろうなと思った。
調味料の量が少ない場合には、油を落とさずに、商品の袋に書いてあるとおりに
作った方が、(外側のみに調味料がまとわりついて) いいようだ。