ルイボスティー始めました!
麦茶の「もう少し美味しい奴」がないか見に行ったら、たまたま近くにおいてあった
「ルイボスティー」を見つけ、昔何かで健康に良いと聞いてた気がしたので買ってみた。
今日の夜から開始!
水出しも出来る奴なので、
とりあえず、麦茶と同じように少量の熱湯で豆を1分ほどふやかしてから、
水を入れた耐熱ポットで1時間水出しして、
最終的に1.5Lのペットボトルに水をつぎ足して入れたよ。
3分くらいでも、色が耐熱ポットの下の方まで広がってたよ! 商品によるのか?
この方式なら、水出しするのは30分くらいでもいいかも。
水出し完了時、2袋の内の1袋が底に沈んでたよ。
試食結果:
・水出し用の耐熱ポットに移した直後の上澄み液(=かなり濃い!)を
すくって飲んでみたが、けっこうクセと独特の臭いがしてたが・・・
・通常濃度に薄めると、クセも臭いもかなり弱くて全然気にならず、
ほうじ茶みたいにちょっと味があって飲みやすかったよ!
・味は、紅茶みたいな味です。 ・・・南アフリカの豆科の植物だそうです
その後、ネットで調べてみてその健康効果がいっぱいあってびっくり!
・尿管結石の人も飲める。 シュウ酸が無いらしい。
・糖尿病の人にもいいらしい。(よくあるⅡ型ね)
・動脈硬化・高血圧改善効果もあるらしい。
----
追記。 その後、時間と共に味が変わっていきました。
・紅茶みたいな味 → 紅茶とジャスミンティーの中間の味 →
その後、ウーロン茶の味が混じってきて → 紅茶とウーロン茶の間の味
8時間後では、「紅茶とウーロン茶の間の味」の感じです。
追記2。 18時間以上あとでは、紅茶にジャスミンティーとウーロン茶が混ざった
ような味かな。
8/21追記。 ちょっと嬉しいことがあったので、写真をとって掲載!
こいつは後発組の商品で、やや高いけど、けっこういいみたい。
※山城物産の「ルイボスティー」 3g×20袋 ・・・黒部麦茶がロングセラー商品
俺は、2袋を1.5L に使ってる。 やや長めに抽出してるので、味が薄くはないよ。