藤井聡太七段が千日手指し直し局で菅井竜也七段に勝ち、錦織圭がジェレに第5セット8-6で辛勝! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

藤井聡太七段が千日手指し直し局で菅井竜也七段に勝ち、錦織圭がジェレに第5セット8-6で辛勝!


1.藤井聡太七段が千日手指し直し局で菅井竜也七段に勝ち
    千日手になった局は、菅井七段が有利の局面で千日手を受け入れたらしい。
  そして千日手指し直し局では、それまで菅井七段に2連敗していた藤井七段が、
  菅井七段に初の勝利! 終局は、24時05分頃でした。


2.錦織圭がジェレに第5セット8-6で辛勝!
    第5セット序盤で、ジェレに2ブレイクされ、0-3になった時には、
  もう負けるなーと思ったKN。 しかしすぐにブレイクバックし、挽回のチャンスを
  狙って辛抱を続けていく錦織。 そしてついに6-6になり、タイブレイク無しの
  2ゲームUPするまでの体力&執念勝負になった。 体力は、23歳と若いジェレ
  の方が有利かと思われたが、錦織がサービスゲームをキープして7-6とした
  のに対し、次のゲームではジェレの方にミスが出て、突然決着がついた。
        錦織(7) def. ジェレ(31)  64、67(6)、63、46、86

    ジェレのプレーが素晴らしかったけど、決めるべきところでは決めてゲームを
  確実に取りきらないと、このように試合が長引いて、体力を削られるんだよ!
  そこがジョコビッチやナダルといったビッグ4たちとの大きな違い。


嬉しい、きょうの2つの勝利でした!