2019インディアンウェルズ大会のドローが出た
96ドローです。32シードまでが1回戦をBYE。
トップ30くらいでお休みは、デルポトロ[5]、ガスケ[27]、ベルダスコ[36]。
例によって、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した32ドローで書きます。
ジョコビッチ(1) 対 (エルベール or キリオス(31))
モンフィス(15) 対 チェキナート(18)
チョリッチ(11) 対 バシラシビリ(17)
シモン(27) 対 ティーム(7)
ズベレフ(3) 対 ディミトロフ(26)
デ・ミノー(23) 対 ラオニッチ(13)
チチパス(9) 対 ((クドラ or 西岡) 対 バウティスタ・アグート(21))
Djere[SRB][WC](30) 対 アンダーソン(5)
---- 以下はボトムハーフ ----
(錦織(6) or マナリノ) 対 プイユ(28)
シャポバロフ(24) 対 ((ダニエル太郎 or ラヨビッチ) 対 チリッチ(10))
フォニーニ(16) 対 エドマンド(22)
(フチョビッチ(29) or ヴァヴリンカ) 対 フェデラー(4)
イズナー(8) 対 ページャ(32)
カレーニョ・ブスタ(19) 対 (ベルディヒ or ハチャノフ(12))
メドベージェフ(14) 対 ゴファン(20)
シュワルツマン(25) 対 ((伊藤竜馬[Q] or ドナルドソン) 対 ナダル(2))
ジョコビッチの2回戦と3回戦が好調のキリオスとモンフィスが来ると思われるので
きついです。 それをクリアすれば、ベスト4までは行けそうな感じです。
ボトムハーフが、けっこうきつめです。
女子と同時開催ですが、女子では日比野と土居美咲が予選を2回勝って
本戦に入りました! もちろん、大坂なおみが第1シードです。
大坂なおみは、ベスト4止まりならば、クビトバかハレプが優勝すると
1位の座を奪われてしまいます! 去年のポイントを除けば、現時点で
2位のクビトバと331ポイントの差です。 (女子も優勝で1000ポイント)
第3シードのクビトバと当たるとしたら、同じトップハーフなので準決勝です。
まあ、コーチを替えて初の大会なので、ベスト4以上なら良しとしましょう!
※女子は、準優勝で650ポイント、ベスト4で390ポイント、ベスト8で
215ポイントです。 ・・・男子より、優勝との差が少し小さめ
追記。
さきほど、伊藤竜馬が予選を勝ち上がって、ナダルのところに入りました!